QTc間隔
WordNet
- the 17th letter of the Roman alphabet (同)q
 
- the last imperial dynasty of China (from 1644 to 1912) which was overthrown by revolutionaries; during the Qing dynasty China was ruled by the Manchu (同)Qing dynasty, Ch''ing, Ch''ing dynasty, Manchu, Manchu dynasty
 
PrepTutorEJDIC
- (チェスの)queen
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 修正QT間隔って何ですの?正常の12誘導の波形は頭に叩き込んだですの(理論理解中心で) (完璧じゃないけど) QT間隔って、心拍数で変化するから心拍数で補正する必要があるんですのね? どうやら、0.36秒<QT...
 
- 心電図QT間隔とは心室筋の活動電位持続時間(APD)の平均的な長さを表します。 心電図のT波の波形やQT間隔の異常の裏には必ず心室筋の細胞内活動の変化があります。 心筋の細胞膜にはイオンポンプやイオン交換を行うための蛋白 ...
 
- QT間隔は心拍数に影響を受けるので、一般的にBazett法やFridericia法の補正式を用いて補正します。健康成人を対象に新薬のQT/QTc間隔への作用を評価す る試験では比較的小さい作用の検出が必要とされます。このような場合には、利用 ...
 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- corrected QT interval, QTc interval, QTc
 
- 同
 
- 補正QT時間
 
[show details]
 
  [★]
- 英
 
- QTc
 
- 関
 
- QT補正間隔、QT間隔
 
- Bazettの式で補正したQT
 
- QTc=QT/sqrt(RR)
 
- 正常:0.35-0.44 (心電図の読み方パーフェクトマニュアル p.39)
 
  [★]
- 英
 
- correction、correct、corrective
 
- 関
 
- 矯正、正確、妥当、訂正、直す、正しい、是正
 
  [★]
 
 
  [★]
- 英
 
- interval
 
- 関
 
- 間欠期