- 次の文を読み、31、32の問いに答えよ。
- 29歳の妊婦。妊娠39週。陣痛のため来院した。
- 現病歴 : 無月経を主訴に近医を受診し、妊娠8週と診断された。その後、定期的に妊婦健康診査を受けており、異常はないと言われていた。妊娠34過になり、里帰り分娩の目的で当院を紹介された。当院で4回の定期健康診査を行ったが異常はみられなかった。
- 妊娠・分娩歴 : 25歳時に初めて妊娠したが9週で自然流産した。
- 既往歴 : 特記すべきことはない。
- 来院時所見 : 身長158cm、体重68 kg。 体温36.5℃。脈拍84/分、整。血圧130/70mmHg。子宮底長35cm、5分おきに子宮収縮を触知する。子宮ロ3cm開大。破水を認めない。
- 来院後の経過 : 陣痛室に入室の上、分娩経過を観察した。胎児心拍数陣痛図所見では、陣痛間欠は5分、発作は40秒。心拍数基線は140~150/分。子宮収縮に伴う徐脈はなく、一過性頻脈が認められた。その後も同様の所見が続き、12時間後に自然経膣分娩となった。児は成熟女児で直ちに啼泣し、異常を認めない。
- a. 背部の刺激
- b. 酸素の投与
- c. 羊水の清拭
- d. 身長の計測
- e. 体重の計測
[正答]
※国試ナビ4※ [095F030]←[国試_095]→[095F032]
★リンクテーブル★
[★]
- 次の文を読み、31、32の問いに答えよ。
- 29歳の妊婦。妊娠39週。陣痛のため来院した。
- 現病歴 : 無月経を主訴に近医を受診し、妊娠8週と診断された。その後、定期的に妊婦健康診査を受けており、異常はないと言われていた。妊娠34過になり、里帰り分娩の目的で当院を紹介された。当院で4回の定期健康診査を行ったが異常はみられなかった。
- 妊娠・分娩歴 : 25歳時に初めて妊娠したが9週で自然流産した。
- 既往歴 : 特記すべきことはない。
- 来院時所見 : 身長158cm、体重68 kg。 体温36.5℃。脈拍84/分、整。血圧130/70mmHg。子宮底長35cm、5分おきに子宮収縮を触知する。子宮ロ3cm開大。破水を認めない。
- 来院後の経過 : 陣痛室に入室の上、分娩経過を観察した。胎児心拍数陣痛図所見では、陣痛間欠は5分、発作は40秒。心拍数基線は140~150/分。子宮収縮に伴う徐脈はなく、一過性頻脈が認められた。その後も同様の所見が続き、12時間後に自然経膣分娩となった。児は成熟女児で直ちに啼泣し、異常を認めない。
- 分娩後の母親に直ちにチェックすべき項目に含まれないのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095F031]←[国試_095]→[095F033]
[★]
- 58歳の男性。会社社長。本態性高血圧症と2型糖尿病とで2週に1回の外来通院治療中である。喫煙30本/日、日本酒2合/日。これまでに疾患や食事療法の説明を受け、合併症のこわさも知っている。また、それぞれに対する薬物療法も受けている。血圧164/100 mmHg。空腹時血糖220 mg/dl、HbA1c 10.4%(基準4.3~5.8)。医師の対応として適切でないのはどれか。
- a. もう一度糖尿病と高血圧症について詳しく説明する。
- b. 通院間隔を長くする。
- c. 患者の考えや希望に基づいて対策を話し合う。
- d. 家族とともに食事指導をしなおす。
- e. 教育入院を勧める。
[正答]
※国試ナビ4※ [095F029]←[国試_095]→[095F031]