UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 先天性眼疾患--先天白内障,発達緑内障,眼瞼下垂 (特集 目の病気における看護ケアのポイント--入院治療を要する重症眼疾患を対象に) -- (知っておきたい知識)
- 高橋 秀肇,佐藤 雅美,野呂 充,玉井 信,神谷 則昭,見澤 和子
- 日本眼科紀要 = Folia ophthalmologica Japonica 52(1), 55-58, 2001-01-28
- NAID 10009736200
Related Links
- 弱視の原因としては、遠視、斜視、視性刺激の遮断の三つに分類できます。早期発見がたいせつです。 ... 斜視弱視とは、文字どおり、斜視が原因となっておきる弱視です。 ごぞんじのように、斜視とは、両目の視線が合わないために ...
- 【視性刺激遮断弱視はどんな病気?】 視性刺激遮断弱視とは、何らかの理由により視性刺激が遮断され起こる弱視で、先天的な物と後天的な物があります。先天的な物としては白内障や眼瞼下垂などにより視性刺激を妨げられ弱視に ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- amblyopia
- 関
- 視能矯正、視力
概念
- 視覚発達の感受性期に視力の発達が抑制されることにより起こる視力障害で、基質障害によるものだけでは説明できないものをいう。
- 視覚の感受性期は8歳までといわれており、これまでの時期に視覚の発達を妨げる要因を除去しておかなければ不可逆的な視力の低下が生じる。
- 人の大脳皮質の視覚野の神経回路は生後3ヶ月から2歳頃までが最も視的環境の影響を受けやすく、この時期を視覚発達の臨界期という。これ以降は徐々に視覚の感受性が低下していく。(SOP.288)
分類
- =? 視性刺激遮断弱視 ocular stimulus-deprivation amblyopia
検査
治療
[★]
- 英
- (刺激そのもの)stimulus、stimuli。(行為)stimulation、、stimulate、irritate、incite、(薬物や抗原で)prime
- 同
- impulse
- 関
- 刺激作用、煽動、抗原刺激、扇動、予備刺激
[★]
- 英
- block、blockade、turn off、block
- 関
- 阻害。塊、阻止、封鎖、ブロック、オフにする