- 英
- prime
- 関
- 刺激、予備刺激
WordNet
- used of the first or originating agent; "prime mover"
- the time of maturity when power and vigor are greatest (同)prime of life
- a number that has no factor but itself and 1 (同)prime quantity
- the second canonical hour; about 6 a.m.
- cover with a primer; apply a primer to (同)ground, undercoat
- being at the best stage of development; "our manhoods prime vigor"- Robert Browning (同)meridian
- fill with priming liquid; "prime a car engine"
- insert a primer into (a gun, mine, or charge) preparatory to detonation or firing; "prime a cannon"; "prime a mine"
- of or relating to or being an integer that cannot be factored into other integers; "prime number"
PrepTutorEJDIC
- (重要さ・価値などにおいて)『首位の』,『主要な』 / 『最上等の』,最高品質の / (数が)素数の;公約数のない / 〈U〉《the ~》(…の)『全盛期』・最盛期・青春・盛り《+『of』+『名』》 / 〈U〉《the ~》《文》(…の)初期,初め《+『of』+『名』》 / =prime number / 〈旧式の火器〉‘に'火薬を詰める / 〈ポンプ〉‘に'呼び水をする / 〈キャブレター〉‘に'燃料を入れる / 〈画面・壁など〉‘に'下塗りする / (…を)〈人〉‘に'前もって教え込む《+『名』〈人〉+『with』+『名』》 / 《話》(飲食物を)〈人〉‘に'詰め込む《+『名』〈人〉+『with』+『名』》
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- MS5-1 抗原刺激による気道上皮からのサイトカイン誘導についての検討(MS5 サイトカインなど,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 村井 宏生,Qi Huibin,Vaidya Swapnil,清水 正己,神岡 直美,Kurosky Alexander,Boldogh Istvan,Sur Sanjiv
- アレルギー 60(3・4), 420, 2011-04-10
- NAID 110008594368
- CD8陽性T細胞の分化・機能におけるヒストン修飾の役割:ゲノムワイドな解析を含めた最新の知見
- 荒木 靖人
- 日本臨床免疫学会会誌 34(3), 131-137, 2011
- … )はエピジェネティクスの制御を受けている事が判明してきた.CD8陽性T細胞は抗原刺激を受けると活性化し,標的細胞に対してエフェクター機能を発揮するようになるが,これもまたエピジェネティクスの制御によりエフェクター分子の遺伝子転写が亢進する事による事もわかってきた.メモリーCD8陽性T細胞は抗原刺激に対して短時間で応答するが,その機序としてエフェクター遺伝子のクロマチ …
- NAID 130000850598
Related Links
- CD8陽性T細胞は抗原刺激を受けると活性化し,標的細胞に対してエフェクター機能を 発揮するようになるが,これもまたエピジェネティクスの制御によりエフェクター分子の 遺伝子転写が亢進する事による事もわかってきた.メモリーCD8陽性T細胞は抗原刺激 に ...
- 追加抗原刺激 - WordReference Japanese-English Dictionary.
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- prime
- 関
- 刺激、抗原刺激
[★]
- 英
- priming
- 関
- 初回刺激、準備刺激、プライミング
[★]
- 英
- antigen Ag
- 関
- 抗体
分類
[★]
- 英
- (刺激そのもの)stimulus、stimuli。(行為)stimulation、、stimulate、irritate、incite、(薬物や抗原で)prime
- 同
- impulse
- 関
- 刺激作用、煽動、抗原刺激、扇動、予備刺激