- 英
- supplementary motor area 6,SMA
- 関
- 運動野
- この領域は、中心溝の内部から外側皮質の方に2-3cm及んでいる。体部位局在性があり、前方から後方にかけて、頭部より下肢の純に配列している。刺激により両側性の運動を生じる。
入力
出力
機能
- 両側性の複雑な動作の構築に関係
- 一連の動作(順序動作)の企画に関係
障害
- 発話停止、無動性症候群(akinetic syndrome)、他人の手症候群(alien hand sign)
- 運動前野と協調して姿勢を決め、体の異なった部位を固定し、頭部と目の位置を固定する運動に際して裏方的な役割を演じ、一次運動皮質と運動前野による手や腕の細やかな運動の支えとなる。
- 大脳皮質T8-
- 生理学テキスト120
- ガイトン臨床生理 第一版704
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 脳卒中患者に対する健側運動野への低頻度反復経頭蓋磁気刺激が両側運動および運動関連領域皮質間連絡に与える影響
- 竹内 直行,生駒 一憲
- The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 48(5), 341-351, 2011
- … し両側運動協調性は刺激30 分後に正常化した.健側運動機能は刺激前後に変化を認めなかった.両側運動協調性と脳波コヒーレンスは両側半球間と補足運動野.障害側運動野にて正の関連を認めた.結論:反復経頭蓋磁気刺激にて麻痺側機能は改善するが,両側運動協調性は一過性に低下する.補足運動野.障害側運動野の機能結合が強いと両側半球機能結合低下による両側運動障害の影響は少ない. …
- NAID 130000814538
- 高齢で補足運動野発作を発症した進行性核上性麻痺の1例
- 健常例におけるFunctional MRIを用いた被験者実演課題に関する研究 : ―言語課題と被験者実演課題の比較―
- 小林 仁美,関 啓子,三村 將
- 昭和医学会雑誌 70(1), 90-96, 2010
- … 件で再認正答率が高かった.fMRIにおいては,VT条件での再認では,両半球ともに有意な賦活が認められなかったにもかかわらず,SPT条件では,左右補足運動野および左の中心前回,中心後回で顕著な賦活が認められた.さらにSPT?VT条件では補足運動野に加えて縁上回での賦活も認められた.左右の運動野に賦活が認められたことから,SPT条件の再認の検索時に運動の再現が行われた可能性が示唆さ …
- NAID 130000852887
Related Links
- 運動前野、補足運動野、前補足運動野、帯状回運動野と呼ばれる領域である。一次 運動野以外の運動皮質は運動 ... 補足運動野] ヒトで補足運動野が障害されると、自ら すすんで手足を動かしたり、言葉をしゃべったりしなくなる。この場合、意識状態や知的 水準 ...
- 6, 前運動野・補足運動野 · Brodmann Cytoarchitectonics 6.png Brodmann areas 6. png. 7, 体性感覚連合野 · Brodmann Cytoarchitectonics 7.png Brodmann area 7. png. 8, 前頭眼野 · Brodmann Cytoarchitectonics 8.png Brodmann area 8.png ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[★]
- 英
- locomotor activity、spontaneous motor activity、SMA
- 関
- 補足運動野、脊髄性筋萎縮症、身体活動性、運動活性、自発運動量
[★]
[★]
- 英
- premotor cortex
- 同
- 6野、第二次運動野(運動前野、補足運動野)
[★]
- 英
- supplement
- 関
- 補う、サプリメント、追加、補充、栄養補助食品、補助栄養食品、栄養補助剤
[★]
- 英
- motor area
- 同
- 運動皮質 motor cortex
- 関
- 大脳、大脳皮質、感覚野
運動野
[★]
- 英
- field
- 関
- 分野、場、フィールド