- 関
- 蠕動運動 peristaltic movement
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 206. ストレスによる大腸上皮HSP70発現と蠕動運動の影響(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
Related Links
- 消化管では、食道から直腸までの消化管壁の平滑筋のリズミカルな収縮運動(蠕動運動)により、摂取した内容物が消化、吸収されながら口側から肛門側に移動します。そして、腸管蠕動運動は腸管内在神経系(enteric nervous system ...
- 大腸に入った内容物は、蠕動(ぜんどう)運動、分節運動、振子運動などの大腸の基本運動によって運ばれていきます。 蠕動運動は、主として消化管の輪状筋が収縮して、そのくびれが口側から肛門側へ向かって移動するような、内容 ...
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
- 英
- peristalsis
- 同
- 蠕動運動 peristaltic movement
発生機構
- 徐波
- 大弯側中央部に3-5回/分の頻度で収縮するペースメーカ→幽門洞に移動(3-4 cm/s)
- 徐波が収縮閾値を超えると平滑筋収縮(Ca2+流入による)
調節機構
-
- ノルアドレナリン作動性ニューロン(抑制性、α作用による)
- コリン作動性介在ニューロン(興奮性)
- VIP,NO作動性介在ニューロン(抑制性)
-
- ガストリン :収縮力増大 (興奮性)
- セクレチン、CCK :弛緩 (抑制性)
[★]
- 英
- intestinal tract、enteric canal、intestinal、enteric
- 関
- 消化器系、腸、腸管内、腸内