- 英
- hepatic necrosis、liver necrosis、hepatonecrosis
- 関
- 肝細胞壊死
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 慢性活動性EBウイルス感染症関連の亜広範肝壊死の1例
- 樋上 勝也,石井 耕司,澤 美里,篠原 美絵,渡邉 学,田村 晃,中島 早苗,渋谷 和俊,倉持 茂,住野 泰清
- 肝臓 51(12), 706-713, 2010-12-25
- 症例は65歳男性,慢性腎不全で加療されていた.2008年4月に原因不明の肝障害が出現し当科紹介,原因検索したが不明のまま血清AST,ALTは自然軽快した.9月に再び肝障害が増悪した際,EBV-VCA IgG抗体価が高値で,ISH法とPCR法により血中,肝組織内のEBV-DNAを確認したことから,慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)と診断.強力ミノファーゲンC 60 ml /日投与により肝障害 …
- NAID 10027661677
- S状結腸癌治癒切除術後5か月目に肝静脈腫瘍塞栓による肝うっ血,肝壊死により急速な転帰を呈した1例
- 森 義之,飯野 弥,松田 政徳,日向 理,岡本 廣挙,藤井 秀樹
- 日本消化器外科学会雑誌 43(8), 844-849, 2010-08-01
- … の膨満感を認め,腹部CTにて多発肝転移と肝左葉の広範なうっ血を認めた.入院後1週間で肝不全,腎不全のため死亡した.病理解剖を施行し,低分化腺癌による多発肝転移,中肝静脈への内側区域からの枝と左肝静脈の腫瘍塞栓および門脈左枝の腫瘍塞栓による左葉のうっ血,壊死が死亡原因と考えられた.大腸癌による肝静脈腫瘍塞栓の形成と門脈腫瘍塞栓の合併による肝うっ血,肝壊死は極めてまれな病態であると考えられる. …
- NAID 110007703364
Related Links
- 理論上,肝細胞壊死は直接毒性と特異体質性に分けられるが,この区別方法は便宜的 である。特徴はアミノトランスフェラーゼ濃度の上昇で,しばしば著しい。軽度または中等 度の肝細胞壊死を伴う患者では肝炎症状がみられること ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
肝壊死
- 関
- hepatic necrosis、liver necrosis
[★]
- 関
- hepatic necrosis、hepatonecrosis
[★]
- 英
- hepatic necrosis
- 関
- 肝壊死
-肝壊死
[★]
- 英
- necrosis
- 同
- ネクローシス
- 関
- アポトーシス、細胞死
[★]
- 英
- death
- 同
- 死亡、脳死、心臓死