匿名

ログインしていません

  • ログイン
meddic

案内

案内

  • メインページ
  • ヘルプ

肘

英
elbow、cubitus、cubital
関
肘関節

WordNet

  1. shove ones elbow into another persons ribs
  2. a length of pipe with a sharp bend in it
  3. a sharp bend in a road or river
  4. the joint of a mammal or bird that corresponds to the human elbow
  5. the part of a sleeve that covers the elbow joint; "his coat had patches over the elbows"
  6. hinge joint between the forearm and upper arm and the corresponding joint in the forelimb of a quadruped (同)elbow_joint, human elbow, cubitus, cubital_joint, articulatio cubiti
  7. push ones way with the elbows
  8. of or relating to the elbow
  9. the arm from the elbow to the fingertips

PrepTutorEJDIC

  1. 『ひじ』 / ひじ形(L字形)のもの;ひじ形の屈曲;(管の)ひじ形継ぎ手;(いすの)ひじ掛け / …‘を'『ひじで押す』(『突く』);(…から)…‘を'ひじで押し出す《+『名』+『out of』+『名』》

Wikipedia preview

出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/04/08 23:36:59」(JST)

wiki ja

[Wiki ja表示]

肘
肘
肘の関節
ラテン語 articulatio cubiti
英語 Elbow
器官 運動器

肘(ひじ、肱、臂)は、人間の腕の移行部で、上腕と前腕を繋ぐ肘関節(ちゅうかんせつ)と、これらを取り巻く筋や腱のことを指す。脚における膝に対応する。狭義には、腕を折り曲げたときに外側になる部分を指す。

概要

後面に尺骨上端部の肘頭があり、曲げると突出する。前面には肘窩(ちゅうか)と呼ばれる浅い窪みも見られ、静脈注射にしばしば利用される。皮静脈がはっきりしているためである。

肘関節は上腕骨、橈骨、尺骨の間に存在する関節である。その屈伸を行うのは、主に上腕骨と尺骨間である。

その他

  • 肘のような形状(特に直角に曲がった形)のことも肘と称される。
  • 膝枕は膝頭の上の腿を枕にすることだが、肘枕(ひじまくら)は肘を曲げて手の上に頭を乗せて寝ることである。膝枕と異なり、自分専用である。他人を寝かせるときは腕枕(うでまくら)を使う。
  • 肘鉄砲、肘鉄とは肘で突きのける動作を指す。転じて誘いをはねつけること。
  • 肘当てとは洋服の肘の部分を補強する当て布。
  • 肘掛けとは、肘をもたせかける部分を指す。脇息やイスを参照。
  • 肘笠は、肘を笠の代用にすること。
  • 肘笠雨といえば、にわか雨を指す。
  • 肘は拳と比較すると鋭くて硬く、打撃に使用する部位としては非常に優れている。詳細は肘打ちにて解説。

関連項目

  • 身体
  • キュビット
  • 安楽椅子探偵
この項目は、生物学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:生命科学/Portal:生物学)。


UpToDate Contents

全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.

  • 1. 成人における肘痛の評価 evaluation of elbow pain in adults
  • 2. 小児における肘関節の解剖学的構造および肘関節骨折の放射線学的診断 elbow anatomy and radiographic diagnosis of elbow fracture in children
  • 3. 若年アスリートにおける肘関節損傷 elbow injuries in the young athlete
  • 4. 上顆炎(テニス肘およびゴルフ肘) epicondylitis tennis and golf elbow
  • 5. 肘および手首の尺骨神経障害 ulnar neuropathy at the elbow and wrist

Japanese Journal

  • GUIのための加速度センサを用いたポインティング手法
  • 堀江 達矢,片山 拓也,寺田 努,塚本 昌彦
  • 情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告 2011-HCI-145(2), 1-8, 2011-10-07
  • … が用いられ,ポインティングデバイスが必要不可欠である.筆者らの研究グループでは,これまでにウェアラブルコンピューティングのためのポインティング手法として Xangle を提案した.Xangle は指先もしくは肘など体の 2 箇所につけた加速度センサを用いて画面上の 2 直線を操作し,その交点をポインティング対象とするが,稼働できる部位が状況に応じて変化するウェアラブルコンピューティング環境で常時利用する …
  • NAID 110008665614
  • 21pGA-11 単一イオン異方性を持つS=1 BQ模型におけるSU(2)対称性(21pGA 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
  • 肘井 敬吾
  • 日本物理学会講演概要集 66(2-2), 202, 2011-08-24
  • NAID 110008757964

Related Links

  • 肘の検索結果 - 辞書すべて - goo辞書
肘で始まる言葉の辞書すべての検索結果。ちゅう【肘】[漢字項目],ちゅうか【肘窩】,ちゅうざい【肘材】,ちゅうしゃ【肘射】,ちゅうないしょう【肘内障】,ひじ【肘】,ひじまくら【肘枕】,ひじ【肘】,ひじかけ【肘掛け ...
  • 手・肘・スポーツ・整形外科
手, 肘の痛み・しびれ・障害・変形で困っていませんか?スポーツ外傷・スポーツ障害で苦しんでいませんか?高原政利(整形外科医師)は手 専門医、肘 専門医、スポーツドクターです。泉整形外科病院(仙台市泉区)にて手専門外来 ...


Related Pictures

右 肘 左 肘肘部管は肘関節内側で骨と靭帯 肘周辺の側副靭帯・輪状靭帯 顆炎とは、使い痛みによって肘 テニス肘ゴルフ肘などの肘の痛みにお困



★リンクテーブル★
リンク元「cubitus」
拡張検索「外反肘」「肘後方・奔豚湯」「肘関節」「膝肘位」

「cubitus」

  [★]

肘

関
cubital、elbow

 

「外反肘」

  [★]

英
cubitus valgus deformity
ラ
cubitus valgus
同
肘外偏角 carrying angle
関
肘部管症候群


原因

  • 幼時期、小児期の上腕骨外顆骨折後の偽関節・変形治癒、陳旧性橈骨頭前方脱臼
  • 染色体異常
  • ターナー症候群

「肘後方・奔豚湯」

  [★]

関
気逆
  • 生薬:桂枝、甘草、呉茱萸、人参、生姜、半夏

「肘関節」

  [★]

英
elbow joint (K. X-13)


肘関節の屈曲:elbow flexion

「膝肘位」

  [★]

英
knee-elbow position
関
膝胸位
「https://meddic.jp/index.php?title=肘&oldid=71180」から取得
  • Privacy policy
  • About us
  • Disclaimer
  • Contact us
.