- 英
 
- erythema dose ED
 
- 関
 
- 紫外線療法
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- アレルギー検査法(21)Ⅰ 検査の実際 in vivo(4)皮膚の特殊検査(2)光線試験(最少紅斑量測定法ならびに光線過敏に対する検査)
 
- 浅井 幸,小池 雄太,富村 沙織,竹中 基,宇谷 厚志
 
- 西日本皮膚科 75(6), 508-510, 2013
 
- … UVB による最少紅斑量 (minimal erythema dose ; …
 
- NAID 130004831839
 
- 幸田 太,野崎 誠,佐々木 りか子 [他],畑 三恵子,錦織 千佳子
 
- 西日本皮膚科 73(4), 354-357, 2011
 
- … 臨床症状や最少紅斑量の低下などによりXPを疑い,遺伝子検査を行い色素性乾皮症A群(XP-A)と診断確定した。 …
 
- NAID 130004831805
 
Related Pictures



★リンクテーブル★
  [★]
X線皮膚紅斑量、紅斑量
  [★]
- 英
 
- minimum erythema dose, MED
 
- 関
 
- 最少反応量、光線過敏症
 
定義
- 照射24時間後に紅斑を生じるのに必要な最少の光線量
 
単位
- 日本人では60-100 mJ/cm2
 
- MEDの低値:光線過敏症
 
  [★]
- 英
 
- erythema dose of the skin, skin erythema dose SED
 
- 関
 
- X線皮膚紅斑量、紅斑量、MED
 
  [★]
- 英
 
- erythema dose
 
- 関
 
- 皮膚紅斑量
 
  [★]
- 英
 
- erythema
 
- 関
 
- 発赤、発疹
 
分類
- 
- 
 
 
  [★]
- 英
 
- amount、volume、content、quantity
 
- 関
 
- 巻、含有量、含量、体積、達する、容積、内容物、内容、ボリューム