- 英
- tertiary syphilis
- 関
- 第三期梅毒
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- 第1期と第2期が感染しやすく、感染後約1週間から13週間で発症する。現代においては 先進国では、抗生物質の発達により、第3期、第4期に進行することはほとんどなく、死亡 する例は稀である。第1期梅毒の最初の数週間は抗体発生前で、検査において陽性を ...
- 梅毒は治療しなければ、第1期、第2期、潜伏期、第3期と段階的に進行します。感染症 は何年も続き、心臓や脳の障害を ... 第3期梅毒には主として、良性の第3期梅毒、心臓 血管梅毒、神経梅毒の3種類があります。 良性の第3期梅毒は今日ではまれにしかみ ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
第三期梅毒
[★]
- 英
- tertiary syphilis
- 関
- 第3期梅毒
[★]
- 英
- syphilis
- 関
- ワッセルマン反応
- first aid step1 2006 p.145,163,173
定義
症状
検査
-
- 感度 :一次感染78-85%, 二次感染100%, 潜伏感染95-98%
- 特異度:85-99%
- 2. 1.で陽性であれば梅毒トレポネーマ抗原試験(特異的)
- 感度 :一次感染84%, その他のstageでは100%
- 特異度:96%
[★]
- 英
- toxin、poison、poison
- 関
- 毒素、毒物、毒を入れる、トキシン