- 英
- periapical granuloma
- 関
- 歯根尖周囲肉芽腫、歯根尖肉芽腫
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor
- 村田 雄子,坂野 美栄,永山 元彦,堀田 正人,竹内 宏
- 岐阜歯科学会雑誌 37(1), 1-9, 2010-06-20
- … の一つで,病巣の形成に種々の細胞増殖関連因子が関与する.そこで塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)による肉芽腫の形成とその成熟に着目し,患者から採取した慢性根尖性歯周炎病巣(慢性化膿性根尖性歯周炎,歯根肉芽腫および歯根嚢胞)の病理組織切片を用いて,HE 染色,マッソン・トリクロム染色による肉芽組織の線維形成とその成熟度を,さらに免疫組織化学的(免疫染色)ならびにin situ hybridization(ISH)によるbFGFとそのレセプ …
- NAID 110007599748
- 渡邉 隆史,伊藤 範明,永山 元彦,竹内 宏
- 岐阜歯科学会雑誌 36(2), 85-99, 2009-10-24
- … 各種病型は、I型(膿瘍の形成を伴う病型、15例)、II型(病巣のほとんどが肉芽腫より成り多数の好中球の浸潤を伴う病型、10例)、III型(II型と同様の肉芽腫性病変で好中球の浸潤のない病型、10例)、IV型(歯根肉芽腫の一型で線維成分が多く肉芽組織の少ない病型、15例)、V型(IV型よりも線維成分が多く肉芽組織が30%以下の病型、5例)、VI型(硬化性根尖性歯周炎の病型、5例)とした。 …
- NAID 110007557293
Related Links
- 歯根肉芽腫 radicular granuloma、periapical granuloma、dental granuloma. 歯根 肉芽腫(しこんにくげしゅ)とは、虫歯などで歯髄が死んでしまった歯の歯根の先端に 出来る病気で、根尖病変の1つです。(歯根肉芽腫から歯根嚢胞に進行する場合も あります) ...
- 歯根嚢胞(しこんのうほう,radicular cyst)は、慢性根尖性歯周炎に続発して発症する 顎骨内の嚢胞。歯原性嚢胞の一種であり、炎症性嚢胞の一種でもある。根尖性嚢胞とも 。 類縁疾患として歯周嚢胞、歯根肉芽腫がある。歯牙根尖部及び歯根側方部に形成 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- periapical granuloma
- 関
- 歯根尖周囲肉芽腫、歯根肉芽腫
[★]
- 英
- periapical granuloma
- 関
- 歯根肉芽腫、歯根尖肉芽腫
[★]
- 英
- granuloma
- 関
- 肉芽腫症
分類
- NDE.34
肉芽腫を形成する疾患
- 抗酸菌(結核、、らい菌)
- 真菌(クリプトコッカス、アスペルギルス、ヒストプラズマ、ブラストミセス、コクシジオイデスなど)
- トレポネーマ(梅毒)
- その他の菌(ネコひっかき病など)
- 炎症性疾患(サルコイドーシス、クローン病、血管炎・膠原病、過敏性肺臓炎など)
- 異物(ベリリウム、バリウム、縫合糸)
[★]
- 関
- がん、腫瘍、腫瘤、良性新生物
[★]
- 英
- bulbil、brood bud
- 関
- ムカゴ、鱗芽
[★]
- 英
- blastoma
- 関
- 芽細胞腫
[★]
- 英
- ()
- 英
- tooth root