- 英
- ()
- 英
- tooth root
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/08/16 04:22:06」(JST)
[Wiki ja表示]
|
歯 |
|
A-歯冠 |
1-エナメル質 2-象牙質 3-歯髄 4-歯肉 |
B-歯根 |
5-セメント質 6-骨 7-血管 8-神経 |
歯根(しこん)とは、歯の下部の歯槽骨の中に入っている部分。歯根の表面からセメント質、象牙質、根管という構造になっている。歯根と歯槽骨の間には、歯根膜という繊維状の組織がありクッションになっている。
目次
- 1 本数
- 1.1 乳歯
- 1.2 永久歯
- 1.3 例外的なもの
- 2 関連項目
本数
歯の種類によって根の本数も決まっている。ただし稀に例外も存在する。以下は人間の歯における例である。
乳歯
乳切歯及び乳犬歯の根は1本である。乳臼歯の根は下顎は2本、上顎は3本が普通である。
永久歯
切歯及び犬歯の根は1本である。小臼歯の根は1本であることが多いが稀に2本存在することがある。大臼歯の根は下顎は2本、上顎は3本が普通だが稀に下顎で3本、上顎で4本存在することもあり、逆に下顎で1本という例もある。
例外的なもの
過剰歯、巨大歯、矮小歯においては例外的な形態や本数の根を持つものが知られる。癒合歯においては元々の根が合わさって異常な数や形態の根を持つものに見えることもある。これらにおいては歯冠の形態も通常とは異なっていることが多い。
関連項目
|
この項目は、歯学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:歯学/Portal:医学と医療)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- (最終講義)細胞シート再生医療の開始と普及に向けて
- 岡野 光夫
- 東京女子医科大学雑誌 84(6), 173-180, 2014-12-25
- … 角膜、歯根膜、心筋、食道、軟骨、中耳のヒトの臨床応用を実現し、従来の治療法では必ずしも充分な治療効果が得られない難病や障害の患者に再生医療が極めて有効であることを世界に先駆けて示すことができた。 …
- NAID 110009871953
- 上顎洞角化嚢胞性歯原性腫瘍 : 口腔外科と耳鼻咽喉科の合同手術を行った1例
- 國弘 幸伸,川奈 裕正,小高 利絵,大場 俊彦
- 産業医科大学雑誌 36(4), 251-256, 2014-12-01
- … 時に設けた小さな瘻孔が歯肉頬粘性移行部に確認された.その瘻孔を取り囲むように楔形の切開を加え,内視鏡を嚢胞内に挿入して明視下に腫瘍の剥離を進めた.骨壁を残して腫瘍を切除した.右上顎第1大臼歯の歯根への腫瘍浸潤が認められたため,右上顎第1大臼歯は抜歯した.骨性の殻を口腔内から破砕すると眼窩底を損傷する可能性があったため,鼻内から内視鏡下に上顎洞自然孔を開大し,開大した上顎洞自然孔側から腫 …
- NAID 110009878655
Related Links
- 歯・口の病気/歯痛・歯の異常 歯の根の奥に膿が溜まる病気「歯根嚢胞」 歯の奥に膿の袋が出来る病気をご存知ですか? 口の中の膿は臭いの原因にも繋がります。自覚症状が全くないため、突然治療をするかどうかの決断が必要に ...
- 歯根は歯の一部で、歯槽骨の中に入っている部分です。 歯根の表面はセメント質で覆われていて、通常目に触れることはありませんが、加齢や歯周病などで歯肉が下がるとセメント質で覆われた部分が露出することがあります。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- radicle、radicular
- 関
- 歯根、根性、神経根
[★]
- 英
- radicular
- 関
- 歯根、小根、神経根
[★]
歯根
- 関
- radicular、root
[★]
- 英
- root canal of tooth (Z)
- pulp canal (Z)
- 英
- tooth root canal
- 関
- 根管
[★]
- 英
- periapical granuloma
- 関
- 歯根肉芽腫、歯根尖肉芽腫
[★]
- 英
- periapical cyst
- 関
- 歯根嚢胞、根尖嚢胞
[★]
- 英
- apatite ceramics implant
[★]
- 英
- root、plant root
- 関
- 歯根