- 英
- security、safe、secure、safely
- 関
- 安全性、保安、保証、確実、セキュリティー、保障
WordNet
- not likely to fail or give way; "the lock was secure"; "a secure foundation"; "a secure hold on her wrist"
- free from fear or doubt; easy in mind; "he was secure that nothing will be held against him" (同)unafraid, untroubled
- assure payment of
- free from danger or risk; "secure from harm"; "his fortune was secure"; "made a secure place for himself in his field"
- having reached a base without being put out; "the runner was called safe when the baseman dropped the ball"
- a ventilated or refrigerated cupboard for securing provisions from pests
- strongbox where valuables can be safely kept
- (of an undertaking) secure from risk
- free from danger or the risk of harm; "a safe trip"; "you will be safe here"; "a safe place"; "a safe bet"
- with safety; in a safe manner; "we are safely out of there"
- a formal declaration that documents a fact of relevance to finance and investment; the holder has a right to receive interest or dividends; "he held several valuable securities" (同)certificate
- defense against financial failure; financial independence; "his pension gave him security in his old age"; "insurance provided protection against loss of wages due to illness" (同)protection
- property that your creditor can claim in case you default on your obligation; "bankers are reluctant to lend without good security" (同)surety
- the state of being free from danger or injury; "we support the armed services in the name of national security"
- measures taken as a precaution against theft or espionage or sabotage etc.; "military security has been stepped up since the recent uprising" (同)security measures
- a department responsible for the security of the institutions property and workers; "the head of security was a former policeman" (同)security department
- a guarantee that an obligation will be met (同)surety
- freedom from anxiety or fear; "the watch dog gave her a feeling of security"
PrepTutorEJDIC
- 『安定した』,確実性のある,保証されている / 『安全な』 / 心配(疑い)のない / (土台などが)とっかりした,固定した / 《文》(特に努力して)…‘を'『手に入れる』,獲得する / (危険・被害・損失などから)…‘を'『守る』,保護する《+『名』+『from』(『against』)+『名』》 / (…に)‘を'『固定させる』,しっかり留める《+『名』+『to』+『名』》 / 〈結果など〉‘を'もたらす,確実にする
- 安全な,危険のない / 《come,arrive,bring,keepなどの補語にのみ用いて》無事な(に) / 危険を引き起こさない,危害を加えない / 安全を心がける,危険をおかさない / 『確かな』,まちがいのない / (野球で)セーフの / 『金庫』 / (食料などを入れる)安全戸棚,貯蔵容器
- 『安全に』,無事に / だいじょうぶ,さしつかえなく
- 〈U〉『安全』,無事(safety) / 〈U〉『安心』 / 〈U〉(犯罪・被害などに対する)警備,防衛(保護)手段《+『against』(『from』)+『名』》 / 〈U〉〈C〉(…に対する)担保,低当[物件]《+『for』(『against』)+『名』》 / 〈C〉》複数形で》株券,有価証券
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/04/15 01:56:37」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年8月) |
安全(あんぜん)は、危険がないこと、被害(有形・無形を問わず)を受ける可能性がないことである。
交通安全、食の安全、環境の安全、職場の安全、国家の安全(安全保障)などが問題になる。
機械や道具の安全が保てる負荷の範囲を安全率と呼ぶ。
安全問題を扱う学問としては安全学や安全工学がある。
安全であると言うことは 身体的に危険が無いと信頼している状態で 心も落ち着いていること.[1]
目次
- 1 類似の概念
- 2 反対の概念
- 3 法律での安全
- 4 関連項目
類似の概念
反対の概念
法律での安全
- 静的安全
- いったん取得した権利は、みだりに奪われることがないという安全。
- 動的安全
- 元々の権利者の権利を犠牲にしても取引自体を保護する、取引の安全。
- 善意取得、表見代理、権利外観理論
関連項目
|
ウィキメディア・コモンズには、安全に関連するカテゴリがあります。 |
- 食品安全基本法
- 労働安全衛生法
- 公安
- 生活安全部
- 安心
- 長期使用製品安全点検制度
- 長期使用製品安全表示制度
- 自動車の安全技術
- ^ http://5anzen.com/c/word.html 5安全.com 安全とは
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 片岡 幸雄,胡 烜
- 広島経済大学経済研究論集 36(4), 1-17, 20140331-00-00
- … 開題―国家経済安全問題の歴史的位置と産業安全 Ⅰ産業安全に関する諸説 Ⅱ論争上の基本概念の検討 Ⅲ具体的事例との関連での議論 (第36巻第1号)Ⅳこの時点における国サイドの指導者の受け止め方・対応と外資側の反応 (以下本号) Ⅴ外資M&A 事例分析 Ⅵ外資管理体制整備への提言と取り組み (以上第36巻第3号) Ⅶ国家対応政策措置 (以下本号) おわりに--議論の整理 …
- NAID 120005412173
- 中学校の体育 安全で楽しい剣道の授業づくり : 中学校第1学年及び第2学年における教材・教具の工夫 (新生JAPEW 発信!! : 女子力 発揮!) -- (体育・スポーツ実践研究)
Related Links
- 安全・健康・快適職場づくり 私たちは中災防です ... 保健衛生業(社会福祉、医療保健業)向け「腰痛予防対策講習会」(無料)47都道府県で開催(オンライン申込の受付を開始しました)
- 安全衛生情報の提供を通じて、広く国民全般の労働安全衛生に対する関心を高め、事業場の安全衛生活動を応援します。中央労働災害防止協会が運営しています。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- reassurance(心理学)
- 関
- assurance、guarantee、warrant、security、ensure、guarantee、assure、warrant、certify、insure、endorse
- 支持、証明、正当化、認可、保安、認定、推奨、安全、正当な理由、保障
[★]
- 関
- assurance、assure、certify、endorse、ensure、guarantee、insure、safe、safely、secure、warrant
[★]
- 英
- certain、secure、certainly、undoubtedly
- 関
- ある、確信、必ず、確か、いくらか、安全、疑いの余地なく
[★]
- 英
- security
- 関
- 保証、安全、セキュリティー、保障
[★]
- 英
- security
- 関
- 保安、保証、安全、セキュリティー
[★]
- 関
- 学校保健安全法、法令
(就学時の健康診断の時期) → 小学校入学者の場合は就学6ヶ月前に行う。
第1条
- 学校保健安全法(昭和三十三年法律第五十六号。以下「法」という。)第十一条の健康診断(以下「就学時の健康診断」という。)は、学校教育法施行令(昭和二十八年政令第三百四十号)第二条の規定により学齢簿が作成された後翌学年の初めから四月前(同令第五条、第七条、第十一条、第十四条、第十五条及び第十八条の二に規定する就学に関する手続の実施に支障がない場合にあつては、三月前)までの間に行うものとする。
- 2 前項の規定にかかわらず、市町村の教育委員会は、同項の規定により定めた就学時の健康診断の実施日の翌日以後に当該市町村の教育委員会が作成した学齢簿に新たに就学予定者(学校教育法施行令第五条第一項に規定する就学予定者をいう。以下この項において同じ。)が記載された場合において、当該就学予定者が他の市町村の教育委員会が行う就学時の健康診断を受けていないときは、当該就学予定者について、速やかに就学時の健康診断を行うものとする。
(検査の項目)
第2条
- 就学時の健康診断における検査の項目は、次のとおりとする。
- 一 栄養状態
- 二 脊柱及び胸郭の疾病及び異常の有無
- 三 視力及び聴力
- 四 眼の疾病及び異常の有無
- 五 耳鼻咽頭疾患及び皮膚疾患の有無
- 六 歯及び口腔の疾病及び異常の有無
- 七 その他の疾病及び異常の有無
(保護者への通知)
第3条
- 市(特別区を含む。以下同じ。)町村の教育委員会は、就学時の健康診断を行うに当たつて、あらかじめ、その日時、場所及び実施の要領等を法第十一条に規定する者の学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)第十六条に規定する保護者(以下「保護者」という。)に通知しなければならない。
(就学時健康診断票)
第4条
- 市町村の教育委員会は、就学時の健康診断を行つたときは、文部科学省令で定める様式により、就学時健康診断票を作成しなければならない。
- 2 市町村の教育委員会は、翌学年の初めから十五日前までに、就学時健康診断票を就学時の健康診断を受けた者の入学する学校の校長に送付しなければならない。
(出席停止の指示)
第6条
- 校長は、法第十九条の規定により出席を停止させようとするときは、その理由及び期間を明らかにして、幼児、児童又は生徒(高等学校(中等教育学校の後期課程及び特別支援学校の高等部を含む。以下同じ。)の生徒を除く。)にあつてはその保護者に、高等学校の生徒又は学生にあつては当該生徒又は学生にこれを指示しなければならない。
- 2 出席停止の期間は、感染症の種類等に応じて、文部科学省令で定める基準による。
(感染性又は学習に支障を生ずるおそれのある疾病)
第8条
- 法第二十四条の政令で定める疾病は、次に掲げるものとする。
- 一 トラコーマ及び結膜炎
- 二 白癬、疥癬及び膿痂疹
- 三 中耳炎
- 四 慢性副鼻腔炎及びアデノイド
- 五 齲歯
- 六 寄生虫病(虫卵保有を含む。)
法令
- 学校保健安全法施行令(昭和三十三年六月十日政令第百七十四号)
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33SE174.html
[★]
- 英
- safety margin
- 同
- 安全係数 safety index
[★]
- 英
- fail-safe
- 関
- 安全装置のついた