UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ヒト心房筋のwavelength-心房細動の発生と持続,及び,心房拡大の点から-
- 篠崎 毅,渡辺 淳,加藤 浩,船越 正行,馬場 恵大,竹内 雅治,鈴木 秀,八木 卓也,田島 拓郎,石出 信正,白土 邦男,佐藤 昇一
- 心電図 = Electrocardiology 18(2), 190-194, 1998-03-25
- NAID 10005946270
Related Links
- 第2,第3誘導, aVF誘導のP波が高く、尖鋭で、右房負荷と診断されます。一般に右房負荷の心電図診断基準としては下記の2項目の内、何れか1項目を満たせば「右房負荷」と診断します。 (1)肢誘導のP波≧2.5mm (2)V1 のP波 ...
- 問題1. P波異常(左房負荷) 心電図は洞調律であり、電気軸も正常です。(電気軸に関しましては、別の機会にお話します) 次に通常P波を観察しますが、何か気づきませんか・・・・? しかし、前回の問題4のようにⅡ誘導で「陰性P波 ...
- (description)サイト共通 ユーザ用 ... 先日健康診断を受けたのですが、心電図で右房負荷と診断されました。(3年ほど前に1度、呼吸性不整脈と診断されたこともあります) 右房負荷とは放置しておいて危険なものなのでしょうか。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- P wave
正常
- I, II, aVF,
V1V2-V6で陽性、aVRで陰性
- 簡易的にはI, II陽性でいい
- 幅 :<0.11秒
- 高さ:<2.5 mm, 0.25mV
- 電気軸:約60°
IIでは正、aVRでは負、後者はIIの逆向きと言っていいから。aVLはIIと直交しているから、振れないかあるいは2相性に振れるはず。
正常P波 心電図の読み方パーフェクトマニュアル p.27
- II:幅3mm未満、高さ2.5mm未満
- V1:高さ2.5mm未満、P terminal forceの絶対値0.04mm・秒未満
異常
I, II, aVF, V1-V6で陽性、aVRで陰性
I, II, aVF, V1-V6で陰性、aVRで陽性
- 房室結節からHis束の間の自発的興奮により調律されている心拍のリズム
- P波ば心房壁を逆行するので、陰性となる
- 興奮の中心の位置によりP波の位置が異なる。
- 上部接合部:QRS波に先行する。
- 中部接合部:QRS波に重なる
- 下部接合部:QRS波の直後、ST部、あるいはT波に重なる
[★]
- 英
- load、charge、load
- 関
- 荷電、チャージ、電荷、荷重、帯電、負担、ロード
循環器
PT.291
前負荷 preload
- 心室の拡張終期に心室にある血液量、すなわち拡張終期容量(EDV)
後負荷 afterload