- 英
- fixation point
- 関
- 固視点
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- K-034 アイマークレコーダを用いたeラーニングにおけるポインタ提示の有効性についての分析(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
- 安藤 雅洋,永森 正仁,ソンムァン ポクポン,植野 真臣
- 情報科学技術フォーラム一般講演論文集 6(3), 591-593, 2007-08-22
- … は,eラーニングコンテンツにおけるポインタ利用の有効性について,アイマークレコーダを用いて分析を行う.具体的には被験者の視点や瞳孔径を測定する装置であるアイマークレコーダでeラーニング受講者の凝視点を測定することによって,ポインタによる被験者視点誘導の効果を測った.その結果,被験者は提示資料表示の8割以上の時間,ポインタの誘導に従っていることが分かった.また実験後のテストからポインタが表 …
- NAID 110007688840
- Cast Shadowが空間認知に及ぼす影響(テーマセッション : 実・仮想空間の知覚・認知,「実・仮想空間の知覚・認知」及び一般)
- 大川 竜平,伊藤 裕之,須長 正治
- 電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 107(117), 99-101, 2007-06-21
- … また、凝視位置を凝視点、ボール、Cast Shadowに定めることで、ポールの見えがどのように変化するのかを調査した。 …
- NAID 110006345429
Related Links
- 凝視点の意味は?goo辞書は無料で使える日本最大級の辞書サービスです。国語辞典、英和辞典、和英辞典、類語辞典、中国語辞典、百科事典などを提供しています。
- このデモも,できれば片眼で観察してみましょう。表示された順応刺激の中心の黒い点(凝視点)を,数十秒~1分くらいの間,片眼で凝視してください(凝視点から眼を動かさないようにするのがポイントです)。 その後 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- fixation point
- 関
- 凝視点
[★]
- 英
- point、spot、dot
- 関
- 指示、斑点、局所、ドット、ポイント、スポット、要点
[★]
- 英
- gaze、staring、gaze
- 関
- 注視
[★]
- 英
- viewpoint
- 関
- 観点、見地