- 英
- lymph (Z)
- 関
- リンパ
WordNet
- a thin coagulable fluid (similar to plasma but) containing white blood cells (lymphocytes) and chyle; is conveyed to the blood stream by lymphatic vessels
PrepTutorEJDIC
- リンパ[液]
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/11/23 22:13:32」(JST)
[Wiki ja表示]
リンパ(英:lymph)は、毛細血管から浸出した一般にアルカリ性の黄色の漿液性の液体。血漿成分からなる。リンパ液ともよばれる。
目次
- 1 概要
- 2 リンパ系
- 3 参考文献
- 4 関連項目
概要
細胞間を流れる細胞間質液(間質リンパ)とリンパ管の中を流れるリンパ液はその濃度が違うが基本的に同じものであり、広義のリンパ液は細胞間質液(間質リンパ)とリンパ管内のリンパ液(管内リンパ)を含み、狭義のリンパ液はリンパ管の中のリンパ液(管内リンパ)を示す。タンパク質の含有量は血管内のほうが多く、膠質浸透圧は血管内で約28mmHg、血管外では約8mmHgと圧差があり、細胞間質液(間質リンパ)中の水分はこの圧差によって静脈に水分、電解質、血液ガスが戻り、筋肉の動きにより分子量の大きなタンパク質やウイルスなどの異物等がリンパ管に吸収され管内リンパとなる。
主な細胞成分はリンパ球であるが、末梢のリンパ管にはリンパ球はほとんど含まれず、リンパ節を経るほどその量は増加する。リンパ管の下流域での出血が存在するとリンパ内に赤血球が含まれることがある(血液吸収)。消化管からのリンパは脂肪球を含み、乳白色を呈するために乳糜(にゅうび)と呼ばれる。リンパはリンパ組織から全身にリンパ球を遊走させることに関与している。毛細血管の透過性が亢進するとリンパの生成は促進される。凝固因子であるプロトロンビンが含まれるため生体外では凝固するが、血小板を含まないため血液と比べその凝固能力は低い。リンパ節でのリンパの流れは輸入リンパ管→辺縁洞→中間洞→髄洞→輸出リンパ管である。
リンパ本幹は、右リンパ本幹と胸管の2つの流路がある。右リンパ本幹は、右上半身のリンパを集める1~3cmのリンパ本幹である。内頸静脈と鎖骨下静脈の合流部に右静脈角があり、ここで静脈に合流する。胸管は左上半身と下半身のリンパを集める全長35~40cmのリンパ本幹である。左右の腸リンパ本幹と腰リンパ本幹が第2腰椎の前方で合流してできたものが乳糜槽(にゅうびそう)である。この乳糜槽(にゅうびそう)が上行して胸腔に入ることで胸管となる。
掻いた後などに傷口から染み出すこともある。若干べたつき、鉄のような臭いがするのが特徴である。
リンパ系
詳細は「リンパ系」を参照
リンパの運搬にかかわる脈管や形成にかかわる臓器を合わせてリンパ系という。
参考文献
- 日本獣医解剖学会編 『獣医組織学改訂第二版』 学窓社 2003年
- 獣医学大辞典編集委員会編集 『明解獣医学辞典』 チクサン出版 1991年 ISBN 4885006104
関連項目
|
この項目は、動物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:生き物と自然/プロジェクト:生物)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 医療ヨガによる外気功の簡単習得法について(研究発表論文,第33回生命情報科学シンポジウム)
- 橋本 和哉
- Journal of International Society of Life Information Science 30(1), 55-60, 2012-03-01
- … 私のクリニックでは患者さんの機能維持や症状改善のため、血液、リンパ液の流れ、脊髄の矯正を目的に伝統的なヨガをアレンジした動き(医療ヨガ)を指導しているが、それにより外気功ができるかを検討した。 …
- NAID 110009425422
- アコヤガイPinctada fucata martensiiヘモリンパ液の正常酸素圧における酸塩基平衡
- 子音・母音認識システムにおける音声前処理回路(FPGA応用,FPGA応用及び一般)
- 岡本 佳太,田向 権,関根 優年
- 電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 111(398), 13-18, 2012-01-18
- … 雑音環境下であっても音声認識や音源の方向推定を即座に行うことができる.これを可能としているのは聴覚前処理部である蝸牛と呼ばれる器官の働きが大きいと考えられている.そこで本研究では蝸牛内のリンパ液による音波の減衰を離散Wavelet変換による多重解像度解析により模擬する.先行研究において,母音認識と子音認識が行われており,これらは,FPGAを用いた回路化で実現し,蝸牛内での複雑な処理の模擬を行って …
- NAID 110009481925
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- lymphocytic、lymphatic
- 関
- リンパ、リンパ液、リンパ管、リンパ球性、リンパ球系
[★]
- 英
- 関
- 内リンパ、内リンパ管、蝸牛器官
[★]
- 英
- perilymph
- 関
- 内リンパ液
[★]
- 英
- phosphorus P
- 関
- serum phosphorus level
分子量
- 30.973762 u (wikipedia)
- 単体で化合物としてはP4、淡黄色を帯びた半透明の固体、所謂黄リンで毒性が高い。分子量124.08。
基準値
- 血清中のリンおよびリン化合物(リン酸イオンなどとして存在)を無機リン(P)として定量した値。
- (serum)phosphorus, inorganic 2.5–4.3 mg/dL(HIM.Appendix)
- 2.5-4.5 mg/dL (QB)
代謝
- リンは経口的に摂取され、小腸から吸収され、細胞内に取り込まれる。
- 骨形成とともに骨に取り込まれる。
- 腎より排泄される。
尿細管での分泌・再吸収
- 排泄:10%
尿細管における再吸収の調節要素
臨床検査
- 無機リンとして定量される。
基準範囲
血清
- 小児:4-7mg/dL
- 閉経後女性は一般集団より0.3mg/dL高値となる
尿
測定値に影響を与える要因
臨床関連
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
[★]
- 英
- lymph (Z)
- ラ
- lympha
- 同
- 淋巴
- 関
- リンパ節