UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 昆虫が利用する生物間攻防分子--その機能と役割 (特集 生物毒--新たな切り口でみる生物間の攻防) -- (海洋毒,キノコ毒,昆虫毒)
- キノコ毒とその利用の可能性 (特集 生物毒--新たな切り口でみる生物間の攻防) -- (海洋毒,キノコ毒,昆虫毒)
Related Links
- きのこ毒研究の意義、日本の毒きのこと中毒の型(写真つき)、中毒の報告のあるもの、中毒したきのこの同定。
- キノコ狩りする場合は、放射性物質のモニタリング検査結果や各種制限などの情報を、厚生労働省のホームページでご覧いただくほか、最寄りの自治体に直接問い合わせをしていただくなどしてご確認いただき、十分な注意を払ってください。
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 58歳の女性。嘔吐、腹痛および下痢を主訴に来院した。今朝、自分で弁当を作って夫とピクニックへ行き、昼食の弁当とともに、道沿いで採った山菜、キノコ及び釣った魚をキャンプ場で焼いて食べた。その後、湧き水を沸かしてお茶を飲んだ。約1時間後、目の前が暗くなり、冷や汗をかいて涙が止まらなくなった。約4時間後から吐き気と腹痛とを自覚するとともに下痢が始まり、水を飲んでは嘔吐することを繰り返した。 7時間後、手掌に軽度のしびれを自覚し、頭がぼーっとするようになったため受診した。同行した62歳の夫も下痢をしたという。同じ弁当を昼に勤務先で食べた娘には特に症状がなかった。体温37.2℃。脈拍52/分、整。血圧114/58mmHg。発汗を認める。瞳孔径は両側2mmである。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、腹部全体に軽度の圧痛を認める。肝・脾を触知しない。腸雑音の亢進を認める。便は下痢便で、潜血を認めない。
- 原因として最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [106D027]←[国試_106]→[106D029]
[★]
- 英
- toxin、poison、poison
- 関
- 毒素、毒物、毒を入れる、トキシン
[★]
- 英
- mushroom
- 関
- ハラタケ属、ハラタケ目