- 英
- rectal temperature rhythm
- 関
- 直腸温
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 生物リズムの意義は、この問題の最も熱狂的な研究者が期待し続けてきたよりも、はるかに超えたものとなるだろう。それは、生物時計が物質の無機的機能と生物学的機能との間の明確な絆を構成するからである。 したがって、生物 ...
- 睡眠-覚醒のリズムと体温(直腸温),心拍数 さっきは血圧のリズムを見たよね.今度は体温と心拍数を見てみましょ. (小山恵美:ヒトの日常生活における直腸温と心拍数計測および両者日内変動の相関関係 ) どう?人間眠ってる ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- rectum (Z)
- 関
- 大腸
概念
- S状結腸に続き肛門に至る長さ約20cmの消化管
- 直腸結腸境界はS3椎体の高さ (M.229)
- 直腸は仙骨と尾骨のカーブに沿って走り、そこで後下方に曲がって肛門管になる (M.229)
- 3つの直腸横ヒダを持つ
直腸・肛門の区分
- SSUR.559
- 直腸S状部:rectosigmoid,RS:岬角の高さより第2仙骨下縁の高さまで
- 上部直腸:rectum above the peritoneal reflection,Ra:第2仙骨下縁の高さから腹膜反転部まで
- 下部直腸:rectum below the peritoneal reflection,Rb:腹膜反転部から恥骨直腸筋付着部上縁まで
- 肛門管:proctos,P:恥骨直腸筋付着部上縁から肛門縁までの管状部
- 肛門周囲皮膚:external skin,E:肛門縁より外側の皮膚
[★]
- 英
- rectal temperature
- 同
- 肛門体温
- 関
- 核心温度、深部体温
[★]
- 英
- rhythm
- 関
- 周期性