- 英
- right hander
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/03/26 15:12:32」(JST)
[Wiki ja表示]
利き手(ききて)とは、人間の左右の手のうち、先天的に反射・動作される手のこと。日常使っている手を、実用手ともいう。
目次
- 1 概要
- 2 利き手と成句
- 3 関連項目
- 4 参考文献
- 5 外部リンク
概要[編集]
左右どちらの手が利き手なのかは、厳密に調べるために利き手テストなどの試験により判定する必要がある。地域による程度の違いはあっても、おおむね世界中で右利きの人口は左利きの人口に比べて多いとされる。
字を書く方の手で判断されることが最も多いが、字を書写する際の手については伝統的に教育されているため必ずしも一致しない。他にも、スポーツをする時に使う手やお箸を持つ手も利き手と判断されることが多い。利き手は先天的なものなので、利き手そのものを変更することは不可能である。ただし、ある身体操作を行う際の専門の手を片方の手にすることは訓練で可能であり、これを矯正と称している。
また、本来の利き手とは関係なく訓練によって両方の手で器用な動作のできるいわゆる両使い(両利き)の人や、字は右手、箸は左手などそれぞれの動作ごとに優先される手が異なり、左右の手を使い分ける人もいる。英語ではこれをクロスドミナンス (cross-dominance) と呼ぶ。
日本の武士の持つ日本刀が右手向きになっているなど、右利きに合わせた道具類も多く、生来は左利きでありながら、矯正された人も多かったと考えられる。左利きは「ぎっちょ」(「左器用」の転訛。「左義長」を語源とする説もあり〈毬杖参照〉)として差別されてきた歴史的経緯がある。左利きの矯正は、日本以外の国でも見られた。その一方で、左利きであることに誇りを持つ人もおり、その場合は自ら「左利き」を名乗ることもある。一部のスポーツでは、その希少性ゆえに左利きが優位になることもある。
また、鋏、缶切、横手(よこで)の急須などを始め、公衆電話の受話器の位置や、自動販売機の硬貨の投入口、駅の自動改札機の切符投入口、果ては机(の引出しの位置)など、右利きの人が利用することを前提に作られているため、左利きには使いにくいものも多いとされることもあるが、左利き用の道具のほとんどは精密に利き手に備えた造りにはなっていないという考察も存在する。その代表的な例がコンピュータの入力機器であるキーボードで、一部に存在しているテンキーが左利き用に考案されたものなど単に右利き用を反転させた単純な造りであり、工学的な観点からする使いやすさから乖離しているという傾向も指摘でき、この問題の奥深さをうかがわせている。脳機能局在論では利き手の方向と密接に関わっているが、右利きと左利きで対称になっているわけではなく、未解明な点が多い。
利き手と成句[編集]
- 酒飲みのことを「左党」というのは工具のノミを持つ手にかかっているとされる(左利きの人がグイ呑み(ノミ)を左手で持って煽る動作に由来)。
- 左団扇は利き手とは反対の手で団扇を持つことを言う。利き手で扇ぐ場合に比べ、力のいらない手で扇ぐこと=余裕があることを指す。
関連項目[編集]
- 左利き
- サウスポー
- 利き手交換
- クロスドミナンス
- アメリカ合衆国大統領の利き手
参考文献[編集]
- 前原勝矢 『右利き・左利きの科学』利き手・利き足・利き眼・利き耳 講談社 1989年 ISBN 4061327828
- デイヴィッド ウォルマン 梶山あゆみ 訳 『「左利き」は天才?』利き手をめぐる脳と進化の謎 日本経済新聞社 2006年 ISBN 4532165628
- リー・W. ラトリッジ、リチャード ダンリー 丸橋良雄、尾島真奈美 訳 『左利きで行こう!』目からウロコの左利きツアー 北星堂書店 2002年 ISBN 459001128X
外部リンク[編集]
- 運動の利き手と感覚の利き手
- 利き手と脳 なぜなる?どう違う?左利き・右利き
- サルにも利き手があるか?
- 左右優位 さゆうゆうい 杉下守弘
- 左利きの筆記具の持ち方と筆順の問題
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 右室心筋梗塞 right ventricular myocardial infarction
- 2. 不整脈原性右室心筋症の臨床症状および診断 clinical manifestations and diagnosis of arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy
- 3. 右心の心エコー評価 echocardiographic assessment of the right heart
- 4. 経胸壁心エコー:正常の心臓の解剖および断層像 transthoracic echocardiography normal cardiac anatomy and tomographic views
- 5. 右脚ブロック right bundle branch block
Japanese Journal
- 『右利きのヘビ』で解く,左巻きカタツムリの謎(生物材料インデックス)
- 右利きと左利きにおける後出し負けじゃんけんでの脳活動の比較研究
- 眞山 英徳,崎山 快夫,平松 綾子,石井 彰,菅原 斉
- 自治医科大学紀要 = Jichi Medical University Journal 37, 43-47, 2015-03
- … 症例は73歳女性,右利き。 …
- NAID 120005610102
Related Links
- 人間には右利きの人、左利きの人がいるが、これは何故だろう!?また、利き手と脳の働きリンクしている!?そんな利き手と脳の不思議な関係に迫ります。
- 右利きと左利きの話 私たちはふだん、当たり前のように右手で文字を書いたり、お箸を持ったりしています。 でも、まわりを見渡してみてください。必ず1人か2人は、左利きの人がいるはずです。 世の中にはなぜ、「右利き」と ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 70歳の男性。右利き。言動が異常であることを心配した家族に伴われて来院した。 2日前、急に不可解な発言をするようになり、落ち着きがなくなった。昨日は症状がやや改善した印象であったが、今朝から奇妙な言動が続いている。 10年前から脂質異常症の治療を受けている。不整脈を指摘されたことがある。母親と兄とが高血圧症である。意識は清明。身長160cm、体重67kg。体温36.0℃。脈拍68/分、不整。血圧160/68mmHg。呼吸数17/分。項部硬直を認めない。脳神経系に異常を認めない。頸部で血管雑音を聴取しない。心雑音を聴取しない。呼吸音に異常を認めない。四肢に運動麻痺を認めない。発話量は多いが、質問とは無関係なことを答える。 「口を開けて舌を出して下さい」と指示を与えても別の動作をする。胸部エックス線写真上、心胸郭比58%であり、肺野に異常を認めない。心電図で心房細動を認める。頭部単純CT(別冊No. 12)を別に示す。
- この患者の病態として正しいのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [106D037]←[国試_106]→[106D039]