軸索反射
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 外転神経麻痺,偽性外転神経麻痺の鑑別に重要な所見です. 眼球運動の写真では,後交連の病変が示唆される Collier sign があるようにみえますがいかがでしょうか.また,垂直 方向の頭位変換眼球反射は保たれていたかをお教え ...
- 脊髄損傷などにより上位運動ニューロン障害になった場合、タイトルのような症状がでる。 クローヌス:受動的に急激に筋を伸展させた際に筋が周期的に収縮と伸展を繰り返す現象。 通常、伸張反射は一発で終わるが、この ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- axon reflex
- 同
- 見かけの反射 false reflex、偽反射 偽性反射 pseudo reflex
- 関
-axon reflex
[★]
- 英
- reflex
- 関
- 反射の一覧
反射中枢の存在レベルによる分類
構成要素からの分類
- cf.原始反射
原始反射
- 生命維持のためにする反射
- 正常な新生児において特徴的に観察される反射的行動を総称してこう呼ぶ。
原始反射の例
- 乳さがし反射: 口の片側を触られると、赤ん坊の頭がそちらのほうを向くという反射。
- 吸啜反射: 赤ん坊の口の中にものを入れると、すぐにそれを吸い始めるという反射。
- モロー反射: 赤ん坊の背中と頭を支えて仰向けにした状態で、上体を数cm上方に起こし、手で支えながら急に頭部を落下させると、両手と両足を左右対称的に外側に伸ばし、それに続いてゆっくりと抱き込むような上肢の運動が見られる反射。大きな音などで驚いたときにも見られる。
- バビンスキー反射: 足の裏の外縁をゆっくりと踵からつま先に向かってこすることにより、母趾(おやゆび)が背屈し他の4趾が開く(開扇現象)反射。
参考(読んでおく)
[反射]
[★]
- 英
- pseudo
- 関
- 仮性、ニセ