エストラムスチン
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- プロエスタとは。効果、副作用、使用上の注意。アルキル化剤とホルモン剤の合剤で、前立腺(ぜんりつせん)ガンの治療に用いられる薬です。ほかの療法で効果がみられないものにも有効とされる抗ガン剤です。 - goo薬検索では、約7000 ...
- プロエスタ (エストラムスチンリン酸エステルナトリウム水和物) シオノ [処方薬] の処方目的、解説、副作用、剤形、保険薬価、先発、ジェネリックの区分、使用上の注意などを掲載しています。お薬検索[薬事典] - メディカルiタウン ...
- 該当する医療用医薬品情報は登録されていません。 [
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
組成
- プロエスタカプセル156.7mgは、1カプセル中にエストラムスチンリン酸エステルナトリウム水和物156.7mg(エストラムスチンリン酸エステルとして140.0mg)を含有する。
- 添加物として、ステアリン酸マグネシウム、その他3成分、カプセル本体にラウリル硫酸ナトリウム、酸化チタン、ゼラチンを含有する。
禁忌
- 本剤、エストラジオール又はナイトロジェンマスタードに過敏症の既往歴のある患者
- 血栓性静脈炎、脳血栓、肺塞栓等の血栓塞栓性障害、虚血等の重篤な冠血管疾患、又はその既往歴のある患者
[エストロゲン様作用により症状を悪化又は再発させるおそれがある。]
- 重篤な肝障害のある患者
[肝障害を悪化させたとの報告がある。]
- 重篤な血液障害のある患者
[血液障害を悪化させるおそれがある。]
- 消化性潰瘍のある患者
[消化性潰瘍を悪化させるおそれがある。]
効能または効果
- 通常成人1回2カプセル(エストラムスチンリン酸エステルナトリウム水和物として313.4mg)を1日2回経口投与する。
症状により適宜増減する。
慎重投与
- 肝障害のある患者
[肝障害を悪化させたとの報告がある。]
- 心疾患又はその既往歴のある患者
[体液の貯留が生じ症状を悪化又は再発させるおそれがある。]
- 腎疾患又はその既往歴のある患者
[浮腫を生じることがあり、体液の貯留を伴うような腎疾患では症状を悪化又は再発させるおそれがある。]
- てんかん患者
[エストロゲン様作用により、時折体液貯留が生じ状態が悪化することがある。]
- 糖尿病患者(十分な管理を行いながら投与する。)
[血糖値を上昇させるおそれがある。]
- 血液障害のある患者
[血液障害を悪化させるおそれがある。]
重大な副作用
血栓塞栓症:
- 血栓塞栓症(血栓性静脈炎、脳血栓、肺血栓(以上頻度不明)、脳梗塞(0.1%未満)等)があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
心筋梗塞、心不全、狭心症:
- 心筋梗塞(0.1%〜5%未満)、心不全(0.1%〜5%未満)、狭心症(0.1%〜5%未満)があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
血管浮腫:
- 呼吸困難を伴う顔面、舌、声門、喉頭の腫脹を症状とする血管浮腫(頻度不明)があらわれることがあるので、このような場合には、直ちに投与を中止し、アドレナリン注射、気道の確保等の適切な処置を行うこと。
胸水:
- 胸水(頻度不明)があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
肝機能障害、黄疸:
- 肝機能障害、黄疸(頻度不明)があらわれることがあるので、定期的に検査を行うなど患者の状態を十分に観察し、異常が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
- エストラムスチンリン酸エステルナトリウム水和物
(Estramustine Phosphate Sodium Hydrate)
化学名
- 1,3,5(10)-Estratriene-3,17β-diol 3-〔bis(2-chloroethyl)carbamate〕17-disodium phosphate hydrate
分子式
分子量
性状
- エストラムスチンリン酸エステルナトリウム水和物は、白色の結晶性の粉末で、においはない。
本品は水、メタノール又は氷酢酸に溶けやすく、エタノール、アセトン、酢酸エチル、クロロホルム又はエーテルにほとんど溶けない。
本品の水溶液(1→200)のpHは9.0〜10.5である。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- alkylating agent, alkylating agents
商品
[★]
- 英
- estramustine
- 化
- リン酸エストラムスチンナトリウム, estramustine phosphate sodium
- 商
- プロエスタ、エストラサイト、ビアセチル
- 関
- 前立腺癌
[★]
- 英
- id
- 独
- Es
- 同
- イド
- 関
- リビドー
- フリードリヒ・ニーチェが使用し、ゲオルグ・グロデック(Georg・Groddeck)の『エスとの対話』("Gesellschaft")などで使われた用語で、彼と交流があったジークムント・フロイトが採用した精神分析学用語ともなった。(なお、1953年にジェイムズ・ストレイチーによるフロイト翻訳全集の英訳の際、エスはイド(ラテン語)と訳されアメリカ系の精神分析学で流布された。)自我参照。(wikipedia jaより)
参考
[★]
- 英
- pro