- 英
- SNARE protein
- 同
- SNAP受容体蛋白質 SNAP receptor protein
WordNet
- a trap for birds or small mammals; often has a slip noose (同)gin, noose
- a surgical instrument consisting of wire hoop that can be drawn tight around the base of polyps or small tumors to sever them; used especially in body cavities
- strings stretched across the lower head of a snare drum; they make a rattling sound when the drum is hit
PrepTutorEJDIC
- (小動物を捕らえる)『わな』《+『for』+『名』》 / (人を陥れる)『わな』,落とし穴《+『for』+『名』》 / 〈小動物〉‘を'わなにかける〈人〉‘を'わなにかける,陥れる
- (小太鼓の)さわり弦,響線
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 遺伝子改変マウスを用いた急性膵炎研究の現状と今後の展望
- 真嶋 浩聡,大西 洋英
- 膵臓 27(4), 584-592, 2012
- … 症候群などの多くの側面をもち,近年の遺伝子改変モデルを用いた研究成果の蓄積はこの考えに疑問を投げかけている.IRF2ノックアウトマウスは急性膵炎発症の初期像を呈する遺伝子改変マウスであり,SNARE蛋白質の変異から膵調節性外分泌が障害され,腺房細胞内でオートファジー,トリプシンの亢進が生じている.IRF2が制御する調節性外分泌,このマウスで生じている細胞内シグナル異常を分子レベルで解明する …
- NAID 130004495995
- SNARE蛋白質が媒介するシナプス小胞エキソサイトーシスの分子メカニズム (メンブレントラフィックの奔流--分子から細胞,そして個体へ) -- (メンブレントラフィックの分子メカニズム)
- 神経伝達物質の放出 神経伝達物質の放出を制御するシグナル (神経の分化,回路形成,機能発現) -- (神経系の機能分子)
Related Links
- 膜融合を調節するタンパク質.シナプス小胞膜上の小胞SNARE(VAMP)と細胞膜上にある標的SNARE(SNAP25,シンタキシン)が複合体を形成し,小胞と細胞膜の融合の引き金となる.ボツリヌス神経毒素B,D,F,G型,破傷風毒素は ...
- 764 蛋白質 核酸 酵素Vol.47No.7(2002) NSFとSNAPがSNARE複 合体を解離するのであれ ば,こ れらの蛋白質はSNARE依 存的膜融合を阻害して しまう可能性が考えられる.NSFとSNAPが 存在する なかでSNARE依 存的膜融合はどのように ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- N-ethylmaleimide-sensitive fusion protein, NSF
- 関
- SNARE蛋白質
[★]
- 英
- SNAP receptor protein
- 関
- SNARE蛋白質
[★]
- 英
- protein
- 同
- タンパク質、タンパク、蛋白、プロテイン
- 関
- アミノ酸、ポリペプチド
- L-アミノ酸が重合してできた高分子化合物であり、生物の重要な構成成分のひとつである。
年齢
|
男性
|
女性
|
推定平均 必要量
|
推奨量
|
目安量
|
耐容 上限量
|
推定平均 必要量
|
推奨量
|
目安量
|
耐容 上限量
|
0~5(月)
|
―
|
―
|
10
|
―
|
―
|
―
|
10
|
―
|
6~8(月)
|
―
|
―
|
15
|
―
|
―
|
―
|
15
|
―
|
6~11(月)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
9~11(月)
|
―
|
―
|
25
|
―
|
―
|
―
|
25
|
―
|
1~2(歳)
|
15
|
20
|
―
|
―
|
15
|
20
|
―
|
―
|
3~5(歳)
|
20
|
25
|
―
|
―
|
20
|
25
|
―
|
―
|
6~7(歳)
|
25
|
30
|
―
|
―
|
25
|
30
|
―
|
―
|
8~9(歳)
|
30
|
40
|
―
|
―
|
30
|
40
|
―
|
―
|
10~11(歳)
|
40
|
45
|
―
|
―
|
35
|
45
|
―
|
―
|
12~14(歳)
|
45
|
60
|
―
|
―
|
45
|
55
|
―
|
―
|
15~17(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
45
|
55
|
―
|
―
|
18~29(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
40
|
50
|
―
|
―
|
30~49(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
40
|
50
|
―
|
―
|
50~69(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
40
|
50
|
―
|
―
|
70以上(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
40
|
50
|
―
|
―
|
妊婦(付加量)
|
初期
|
|
+ 0
|
+ 0
|
―
|
―
|
中期
|
+ 5
|
+ 5
|
―
|
―
|
末期
|
+ 20
|
+ 25
|
―
|
―
|
授乳婦(付加量)
|
+ 15
|
+ 20
|
―
|
―
|
QB
- 蛋白質の1日の摂取量は体重1kgあたり約1g。腎不全の食事療法(低蛋白食)では0.6-0.8g/体重kgである。
- PFC比率=蛋白:脂肪:炭水化物=10-20%:20-30%:50-70%
臨床関連
参考
- http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0529-4.html
[★]
- 英
- white matter
- ラ
- substantia alba
- 関
- 灰白質
- 脳と脊髄の断面で、肉眼的に白色を呈する部分。
- 髄鞘をもった有髄神経線維が密に集合している。
- CTでは低吸収にみえる → やはり脂質にとむ髄鞘が多いからでしょう
- MRIでは高吸収にみえる。見え方としてはCTの逆と覚えればよい。
[★]
- 英
- quality
- 関
- 品質