- 英
- LE factor
- 関
- 抗核抗体
WordNet
- the 12th letter of the Roman alphabet (同)l
PrepTutorEJDIC
- lira(イタリアの貨幣単位リラ)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- LE細胞テスト (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 自己抗体)
- 木口 英子,石川 由起雄,赤坂 喜清,石黒 芝輝,日下部 民美,岩上 正義,箕輪 久
- 日本臨床細胞学会雑誌 38(5), 467-471, 1999-09-22
- NAID 110001225188
- 木口 英子,石川 由起雄,赤坂 喜清,石黒 芝輝,日下部 民美,岩上 正義,箕輪 久
- 日本臨床細胞学会雑誌 38(5), 467-471, 1999
- … LE細胞試験は, 全身性エリテマトーデス (SLE) などの自己免疫疾患で抗核抗体であるLE因子を, 人為的方法で好中球の核と反応させ, 形成されたLE細胞を観察する方法である. …
- NAID 130003926613
Related Links
- 臨床的意義 細胞の核に存在する蛋白に対する自己抗体。全身性エリテマトーデスのスクリーニング検査として用いる。 LE因子は細胞の核に存在するデオキシリボ核酸蛋白(DNP)に対する自己抗体で、主に ...
- SLEに見られるLE細胞現象は患者血清中のLE因子が,細胞膜を障害された細胞に侵入し,核成分と反応することにより始まる。LE因子は7S IgG型の抗核抗体であり,その抗原は核蛋白であるDNAとヒストンの結合物である。LEテストは ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- LE cell
- 関
- SLE、LEテスト、LE因子
- 核成分を貧食して血中にある好中球
- ギムザ染色で赤紫に染まる無構造な封入体を持つ多形核白血球(=好中球?)。DNA-ヒストン複合体に対する抗体が作用した核(LE体)が貪食されてできる?
[★]
[★]
- 英
- child
- 関
- 子供、雑種、小児、小児用
[★]
- 英
- factor
- 関
- 要因、要素、ファクター
[★]
エリテマトーデス lupus erythematosus