- 英
- taste, flavor, savor
WordNet
- perceive by the sense of taste; "Can you taste the garlic?"
- a kind of sensing; distinguishing substances by means of the taste buds; "a wine tasting" (同)tasting
- delicate discrimination (especially of aesthetic values); "arrogance and lack of taste contributed to his rapid success"; "to ask at that particular time was the ultimate in bad taste" (同)appreciation, discernment, perceptiveness
- the faculty of distinguishing sweet, sour, bitter, and salty properties in the mouth; "his cold deprived him of his sense of taste" (同)gustation, sense of taste, gustatory modality
- a small amount eaten or drunk; "take a taste--youll like it" (同)mouthful
- the sensation that results when taste buds in the tongue and throat convey information about the chemical composition of a soluble stimulus; "the candy left him with a bad taste"; "the melon had a delicious taste" (同)taste_sensation, gustatory_sensation, taste perception, gustatory perception
- a brief experience of something; "he got a taste of life on the wild side"; "she enjoyed her brief taste of independence"
- have flavor; taste of something (同)savor, savour
- distinguish flavors; "We tasted wines last night"
- experience briefly; "The ex-slave tasted freedom shortly before she died"
- taste appreciatively; "savor the soup" (同)savour
- give taste to (同)savour
- (physics) the six kinds of quarks (同)flavour
PrepTutorEJDIC
- 〈C〉〈U〉『味覚』 / 〈C〉〈U〉(…の)『味』,風味《+of+名》 / 〈C〉《単数形で》(食物などの)一口,一なめ《+of+名》 / 〈C〉《単数形で》(…の)ちょっとした経験《+of+名》 / 〈C〉〈U〉(…の)『好み』,趣味《+in(for)+名》 / 〈U〉趣,品 / 〈U〉鑑賞力,審美眼,センス / …‘を'『味わう』,試食する,試飲する / …‘を'食べる,口にする / …‘の'『味の感ずる』 / …‘を'経験する / 『味がする』《taste+形〈補〉…の味がする》 / 〈人が〉味を感じる
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/03/12 17:31:03」(JST)
[Wiki ja表示]
フレーバー (flavor)
- 食品の香り、味、食感など口に入れた時に生じる感覚をまとめていう言葉。風味、香味とも言う。
- 食品用に使用される香料のこと。英語でこの意味で使うときにはフレーバリングという。
- フレーバー (素粒子) - 素粒子物理学においてクォーク、レプトンの種類のこと。
- フレーバー (プログラミング言語) - プログラミング言語の一つ。
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
Japanese Journal
- 一極型電気味覚付加装置の提案と極性変化による味質変化の検討
- 中村 裕美,宮下 芳明
- 情報処理学会論文誌 54(4), 1442-1449, 2013-04-15
- … 極型装置を開発してきた.本論文では新たに人体を回路に用い,一極のみ口内に提示する一極型装置について提案を行う.また,一極型装置の動作の安定性を調査するとともに,一極型装置によって新たに可能となった極性ごとの味質提示において評価を行った.その結果,飲食物を介した場合も先行研究と同様の味質の差異を感じられることが確認されただけでなく,食材が有する風味の増強や減損が起こる可能性が示唆された. …
- NAID 110009579557
- 島田 玲子,山口 真希,木村 靖子,川嶋 かほる
- 日本調理科学会誌 46(2), 114-120, 2013-04-05
- 家庭内における味覚嗜好の伝承の実態を把握するため,4種に味付けしたひじき煮を用いて家族の嗜好の類似性を調査すると同時に,調査票による食生活調査を行った。69家族,277名の回答を検討した結果,おいしいと感じるひじき煮の親子間の一致率は,他人同士よりも高かったが,約半数の家庭では味覚嗜好が伝承していないことが判明した。嗜好の一致は,父子間,母子間ともに認められたが,母手間により強く認められた。三世帯 …
- NAID 110009604207
Related Links
- ふうみ【風味】とは。意味や解説。1 飲食物の香りや味わい。「―のよい紅茶」2 そのものやその人などから受ける好ましい感じ。風情。「山居の―を詠じて」〈太平記・一二〉3 味見をすること。「料理人お―をするとて」〈咄 ...
- 味の定義について 風味とは 「味」には五味あると言いましたが、これは味蕾(みらい)で感じる味の事ですが、風味とは「洗練された味、味わい」の意味を持ちますが、Robinは料理の「香り」で味わう味を風味と定義しています。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- flavor、flavour、perfume
- 関
- 香り、香味、芳香、風味、芳香剤
[★]
- 関
- aroma、flavor、perfume
[★]
- 英
- aroma、flavor、flavour
- 関
- 香味、香料、芳香、風味
[★]
- 英
- flavor、flavour
- 関
- 香り、香料、風味
[★]
[★]
- 英
- taste
- 関
- 味覚、五大味覚