- 英
- atretic follicle
- ラ
- folliculusatreticus
- 関
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- スイギュウの閉鎖卵胞におけるvon Willebrand factorおよびvascular endothelial growth factorの分布
- FERANIL Jun Babaan,ISOBE Naoki,NAKAO Toshihiko
- Journal of Reproduction and Development advpub(0), 0504190028, 2005-08
- The aim of this study was to investigate the distribution pattern of von Willebrand factor (vWF) and vascular endothelial growth factor (VEGF) in the healthy antral and atretic follicles of Philippine …
- NAID 130000054703
- ウシ優性卵胞と閉鎖卵胞の卵胞液中におけるN-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼI活性の解析
- 野崎 浩文,宮本 明夫,林 憲悟,松井 基純,吉田 孝,中村 正,荒井 威吉,浦島 匡
- Journal of applied glycoscience 51(4), 315-320, 2004-10-20
- NAID 10013554804
Related Links
- 残りの卵胞は、発達の過程のどこかで発達を止め、アポトーシスにより細胞が死滅し、 吸収されてしまう。この現象を卵胞閉鎖と呼び、発達を止めて吸収されていく過程の卵胞 を閉鎖卵胞と呼ぶ。卵胞閉鎖はFSH刺激の不足が原因であると考えられ、発達の遅い ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- follicle (Z), ovarian follicle
- ラ
- folliculus ovaricus, folliculus ovarii
- 同
- 卵巣濾胞
卵胞の発育
- 最初、原始卵胞はFSHに依存せずに生育していき、顆粒膜細胞層が3層になった頃(一次卵胞)にFSH受容体を発現し、FSH依存性に生育していく。
- 月経周期の初期には下垂体からのFSH分泌が増加して(月経周期参照)、ゴナドトロピン刺激とは無関係に発育してきた卵胞をさらに刺激してグラーフ卵胞へと発達させる。FSHによる刺激がない場合には卵胞は変性し閉鎖卵胞となる。(NGY.26)
- (ゴナドトロピンの刺激を受けた?)卵胞は1-2mm/dayの割合で大きくなり、5mmで超音波エコーにて描出される。
- 排卵前には約20mmとなる。
[★]
- 英
- closure
- 同
- 縫合