匿名

ログインしていません

  • ログイン
meddic

案内

案内

  • メインページ
  • ヘルプ

鉤


同
uncus

WordNet

  1. (biology) any hook-shaped process or part

Wikipedia preview

出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2017/04/30 19:33:32」(JST)

wiki ja

[Wiki ja表示]

「鍵」とは異なります。
武器の「鉤」
釣り針(釣り鉤)

鉤・鈎 (かぎ、こ、こう、はり、ち、はぜ) は、先が曲がった棒状の、もっぱら金属製の器具である。曲がった部分を何かに引っ掛けて使う。フック (英語: hook)。もっぱら「かぎ」と読むが、分野によっては他の読みをする。

鉤の例

  • 「かぎ」と読むもの
    • 手術用器具。組織を引っかけて牽引するのに用いられる。
    • 漁具。魚類や貝類などを捕獲するのに用いられる。
    • 武器の種類。長い柄の先が曲がっており、敵に引っ掛けることができる。
    • 鉤縄 - 先に鉤を結わった縄。
    • 鉤針 - 先が曲がった編み物用の針。
    • 鉤爪 - 道具ではないが、細長く湾曲した、肉食獣などの爪。
  • その他
    • 釣り針。「はり」、または古語では「ち」と読む。
    • 簾を巻き上げ、掛けて置くための道具。「こ」と読む。
    • はぜ。板金を接続するときに折り曲げる部分。「はぜ」と読み、馳とも書く。

鉤形にちなんだ名称

  • 鉤十字 - 四方の先が曲がった十字型。ナチス党章ハーケンクロイツとして知られる。
  • 鉤括弧 - “「□□□□」” 形の括弧。日本語の引用符などに使う。
  • 亅 - 漢字の筆画の種類。鉤と書いた場合は「こう」と読む。部首としては亅部。
  • 海馬鉤 - 大脳の一部。「かいばこう」と読む。海馬傍回の前端のかぎ状に湾曲した部分。

関連項目

  • 鉤で始まる記事の一覧


UpToDate Contents

全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.

  • 1. 鉤虫感染 hookworm infection
  • 2. 鉤虫関連皮膚幼虫移行症 hookworm related cutaneous larva migrans
  • 3. Eosinophil biology and causes of eosinophilia
  • 4. 集団寄生虫駆除 population deworming
  • 5. 駆虫薬療法 anthelminthic therapies

Japanese Journal

  • 縄文/弥生移行期の鹿角製儀器の二者 : 棒状鹿角製品と有鉤鹿角製品について
  • 川添 和暁
  • 古代文化 = Cultura antiqua 65(4), 494-518, 2014-03
  • NAID 40020039039
  • 開創器(鉤)6 (特集 完全保存版!術前・術中・術後のポイント攻略の決め手はココ! 99種類の器具・器械・インプラントまるごと早わかりカード)
  • 小野 文子
  • OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing 29(3), 231-234, 2014-03
  • NAID 40020010613
  • 鉤類・ヘラ14 (特集 完全保存版!術前・術中・術後のポイント攻略の決め手はココ! 99種類の器具・器械・インプラントまるごと早わかりカード)
  • 中村 悦子
  • OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing 29(3), 223-230, 2014-03
  • NAID 40020010611

Related Links

  • 鉤(カギ)とは - コトバンク
デジタル大辞泉 - 鉤の用語解説 - 1 先の曲がった金属製の器具。物をひっかけるのに使う。また、そうした形のもの。2 長い柄の先に1が付いたもの。物にひっかけて引き寄せたり、武器にしたりする。3 「鉤括弧(かぎかっこ)」に同じ。
  • 鉤の検索結果 - 国語辞書 - goo辞書
鉤で始まる言葉の国語辞典の検索結果。かぎ【鉤】,かぎおくみ【鉤衽】,かぎおくみだち【鉤衽裁ち】,かぎかずら【鉤葛】,かぎがた【鉤形/鍵形】,かぎかっこ【鉤括弧】,かぎざき【鉤裂き】,かぎじゅうじ【鉤十字】,かぎずみ【鉤墨 ...


Related Pictures

簡易彈簧鉤手甲鉤 : かっこいい!忍者武器一覧 使い方まとめ - NAVER まとめ台灣 葫蘆鉤, 掛鉤, 登山鉤 - 鴻三賓有限公司鉤‧鈎‧句‧勾 | 單周堯 | 灼見名家台灣 葫蘆鉤, 掛鉤, 登山鉤 - 鴻三賓有限公司雙手鉤 | 漢威刀劍Gamakatsu 超寬腹 細骨曲柄鉤 (10入) 軟蟲鉤 貫穿力最佳的 EWG worm hooks



★リンクテーブル★
リンク元「鉤ヘルニア」「hook」「終板傍回」
拡張検索「鉤突窩」「有鉤ピンセット」

「鉤ヘルニア」

  [★]

英
uncal herniation
同
鉤回ヘルニア
関
テント切痕ヘルニア transtentorial herniation, incisural herniation、鉤、脳ヘルニア

概念

  • テント切痕ヘルニアの一つ。病巣が片側であり、外側から内側に向かう圧迫が生じると、一側側頭葉鉤回、海馬回がテント切痕下部にヘルニアを起こす。これにより病側の動眼神経、中脳、後大脳動脈が圧迫される。(SCN.142)

鉤ヘルニアの三徴候

  • 意識障害、病側の瞳孔拡大、対側の除脳硬直肢位

進展の段階

SCN.143
  • 初期症状:病側の瞳孔拡大と対光反射減弱、ヘルニアによる意識障害、麻痺は軽微で呼吸障害無し。
  • 中脳期:意識障害、昏睡、散大、外眼筋麻痺、対側麻痺、除脳硬直様肢位。さらに、同側麻痺、瞳孔散大、四肢の除脳硬直位、前庭眼球反射の消失
  • 橋期:過呼吸パターン減少、浅く速い呼吸、瞳孔固定、対光反射、前庭眼球反射消失、弛緩性麻痺
  • 延髄期:呼吸は遅く不規則、無呼吸、瞳孔散大、低血圧、脳死

「hook」

  [★]

  • n.
  • 鉤、留め金、ホック、掛けかぎ、自在かぎ、手、かぎ針、わな、かぎ形の刈り取りがま、かぎ

                             

「終板傍回」

  [★]

英
paraterminal gyrus
ラ
gyrus paraterminalis
関
鉤、嗅脳

「鉤突窩」

  [★]

英
coronoid fossa, (上腕骨)coronoid fossa of humerus
ラ
fossa coronoidea, (上腕骨)fossa coronoidea humeri
関
上腕骨

「有鉤ピンセット」

  [★]

英
hooked pincette
関
有鉤鑷子
「https://meddic.jp/index.php?title=鉤&oldid=295909」から取得
  • Privacy policy
  • About us
  • Disclaimer
  • Contact us
.