- 英
- anal ulcer
- 関
- 裂肛
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 岡空 達夫
- 日本大腸肛門病学会雑誌 64(10), 879-882, 2011
- 裂肛は便通異常にともなう肛門管の過伸展によって生じる肛門上皮の裂創で,非常にポピュラーな肛門疾患であり,保存的治療が奏功する症例が多い.しかし排便にともなう物理的・化学的・生物学的刺激によって,内肛門括約筋の攣縮による血行障害を惹起し,裂肛の潰瘍化,見張り疣・肛門ポリープなどの二次病変の形成,細菌感染,器質的肛門狭窄を併発して慢性化する症例があるので注意を要する.慢性化した症例に対しては種々の外科 …
- NAID 130001310876
- 裂肛の治療 (特集 必読 一冊に凝縮した研修医のための手術書) -- (肛門疾患)
Related Links
- 裂肛が慢性化すると肛門潰瘍(かいよう)になります(図14)。これは裂肛部分が潰瘍状に 深くなるもので、潰瘍部分には炎症が及び、肛門が器質的に狭くなり、肛門狭窄となり ます。そのため便が出にくくなり、また、便が細くなってしまいます。 潰瘍部分に絶えず ...
- 痔は肛門の病気だけに「恥ずかしい」「見られたくない」といった意識を持つ人も多く、出血 や痛み等の症状があっても放置して我慢したり、適当に処理をして済ませている人が 多いようです。 .... 肛門潰瘍を切除して治りやすい新しいキズにしないと完治しません。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
肛門潰瘍
- 関
- anal fissure、fissure in ano
[★]
- 英
- anus (Z)
臨床関連
- クローン病、潰瘍性大腸炎、放射線照射性直腸炎、薬剤性大腸炎、アメーバ赤痢、直腸粘膜脱症候群、急性出血性直腸潰瘍
-
- 直腸癌
- 肛門癌
- 組織型別(悪性黒色腫、カルチノイド、基底細胞癌、類基底細胞癌、Paget病、Bowen病)
肛門疾患の好発部位
- 内痔核:3時、7時、11時
- 痔瘻:6時 肛門中心線より後方に外瘻孔のある場合、6時の位置の肛門陰窩が原発口となる
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- ulcer
- ラ
- ulcus
- 関
- びらん
- 粘膜の損傷が粘膜筋板に達し、その筋層を貫通した場合。