- 英
- monosodium urate monohydrate, MSUM
- 関
- 結晶性関節炎
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 痛風の病態生理pathophysiology of gout [show details]
… lipoprotein binding to crystals contributes to the resolution of the gout flare and, perhaps, to the absence of MSU crystal-induced flares in the joints of gout patients in whom MSU crystals without evidence …
- 2. 痛風の臨床症状および診断clinical manifestations and diagnosis of gout [show details]
… demonstrating negatively birefringent crystals in patients with gout flares is at least 85 percent, and the specificity for gout is 100 percent . However, gout flares may occasionally coexist with another …
- 3. 痛風発作の治療treatment of gout flares [show details]
…or other crystals that are pathognomonic either for gout (urate crystals) or acute calcium pyrophosphate crystal deposition disease (pseudogout). Importantly, septic arthritis and a gout flare can coexist; …
- 4. 痛風患者への尿酸生成抑制薬の投与と痛風結節の治療pharmacologic urate lowering therapy and treatment of tophi in patients with gout [show details]
… prevention of recurrent gout flares and damage to joints and other tissues from urate crystal deposition includes drug therapy, lifestyle modifications, and other strategies for risk reduction. Gout is monosodium …
- 5. 痛風発作や痛風の進行を防ぐための生活習慣の変更とそれ以外の方法lifestyle modification and other strategies to reduce the risk of gout flares and progression of gout [show details]
… monosodium urate crystal burden in patients with gout may require many months to several years to attain, even after subsaturating serum urate levels are achieved. During this period of crystal dissolution …
Related Links
- 痛風の原因は、尿酸値が高いことにより、尿酸が結晶化することで引き起こされる病気です。尿酸が結晶化する過程と、結晶化することでどんなことが起こるかをご紹介しましょう。 広告 尿酸とは 尿酸は、プリン体...
- 痛風結節とは関節周辺や皮膚の下に尿酸の結晶が沈着して、こぶのように盛り上がってくることをいいます。この痛風結節は徐々に大きくなり ...
- 痛風は、血中の尿酸が結晶となって関節などに沈着することにより、痛みが生じる病気です。生活習慣が主な原因と言われています。「風が吹いただけでも痛い」といわれる痛風の症状と原因、痛みや治療法について、兵庫医科大学の山本徹也名誉教授におうか...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- gout
- 関
- 原発性代謝性痛風、尿酸
- DNAがプリン体を介して尿酸が産生される。
- プリン体は肝臓から700mg, 食事から300-400mg摂取される
- 腎臓から500mg、腸管から200mg排泄される
病因
-
- 鶏・豚レバー、小魚、干し物
病型
病態生理
- 尿酸はプリン代謝の最終産物
- 顆粒球の遊走・結晶貪食・ケミカルメディエーターの放出・スーパーオキシド放出
- 好中球と滑膜細胞が乳酸を分泌して組織のpHを下げ、酸を析出しやすくする
- 組織に蓄積した尿酸が引き金となって臓器障害を呈する
- 高尿酸血症-(引き金)→高尿病、高脂血症、高血圧症、腎障害、結石→動脈硬化
症状
- 夜間~早朝に突然のに疼痛。数時間内に激烈となり、著明な発赤、腫脹、熱感を呈する。
- 部位:母趾の中足趾節間関節(60-70%)、足背、距腿関節、膝関節
- 関節・耳介などの軟骨、骨端部、皮下組織などに形成された肉芽組織。白色の小結節として認められる (IMD.924)
- 尿酸ナトリウム血症を核とする肉芽腫。皮下、軟骨(鼻、耳)、骨に見られる。骨にできた場合にはpunched-out lesionとなる。(QB.D-325) また、嚢胞状変化のようにも見える?(REU.298)
診断基準
- SOR.237
- 1) 尿酸結晶が関節液中に存在すること
- 2) 痛風結節の証明
- 3) 次の11項目のうち、該当するものが6つ以上ある
- a) 2回以上の急性関節炎の既往がある
- b) 24時間以内に炎症のピークに達する
- c) 単関節炎である
- d) 関節の発赤がある。
- e) 第1中足趾節関節の疼痛または腫脹がある
- f) 片側の第1中足趾節関節の病変である。
- g) 片側の足関節の病変である
- h) 痛風結節がある
- i) 血清尿酸値の上昇がある
- j) X線上の非対称性腫脹がある
- k) 発作の完全な寛解がある
治療方針
- 6・7・8のルール
- 血清尿酸値(mg/dl)が7mg/dlで正常、8mg/dlで要治療、治療目標は6mg/dl以下
治療
- 生活療法
- 食事療法:アルコール、プリン体に富む食物の回避
- 薬物療法 → 痛風治療薬
食事療法のポイント
- 肥満、水分多く。プリン体を控える。野菜を十分に取る→尿をアルカリ性にする
- アルコールを控える(ピールは麦芽由来のプリン体を多く含む。アルコールの取りすぎは尿酸排泄を悪化させる)
- 規則正しい食事、塩分摂取を控える
ガイドライン
- 1. 高尿酸血症・痛風治療のガイドライン、第2版ダイジェスト版
- http://www.tukaku.jp/tufu-GL2.pdf
参考
uptodate
- 1. [charged] 痛風の臨床症状および診断 - uptodate [1]
- 2. [charged] 痛風性関節炎の病態生理 - uptodate [2]
- 3. [charged] 急性痛風の治療 - uptodate [3]
- 4. [charged] 痛風再発の予防 - uptodate [4]