- 英
- hapten
- 同
- 不完全抗原 incomplete antigen
- 関
- 抗原
- 例えば小分子のタンパク質
- 適切なキャリアーを加えることで免疫原性を有するようになる1
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/10/12 21:14:05」(JST)
[Wiki ja表示]
ハプテン (hapten) とは免疫原性を欠き、反応原性のみをもつ抗原。つまり、特異抗体と反応はするが、抗体やリンパ球の増殖や分化を誘導しない性質をもつ物質。不完全抗原(ふかんぜんこうげん、incomplete antigen)とも呼ばれる。脂質や核酸などの分子量数百以下の低分子。
ハプテンは高分子のキャリアータンパク質と結合することにより免疫原性をもつようになる。薬物アレルギーはハプテンである薬剤が細胞質に結合し、免疫原性をもつことによって生じる。
参考文献
- 鹿江雅光、新城敏晴、高橋英司、田淵清、原澤亮 編『最新家畜微生物学』朝倉書店、1998年、ISBN 4-254-46019-8
関連項目
外部リンク
- 薬学用語解説 - 日本薬学会にある「ハプテン」についての項目
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 生体に対するホルマリンの影響 即時型アレルギー症例の解析結果からの考察 (特集 職業アレルギーと職業・環境関連免疫異常疾患) -- (低濃度化学物質曝露が及ぼすアレルギー疾患への影響)
- マウスにおける接触皮膚炎モデルの検討と大麦摂取の効果に関する研究
Related Links
- ハプテン (hapten) とは免疫原性を欠き、反応原性のみをもつ抗原。つまり、特異抗体と 反応はするが、抗体やリンパ球の増殖や分化を誘導しない性質をもつ物質。不完全抗原 (ふかんぜんこうげん、incomplete antigen)とも呼ばれる。脂質や核酸などの分子量 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- antigen Ag
- 関
- 抗体
分類
[★]
- 英
- incomplete antigen
- 関
- ハプテン、抗原