UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- Dental Focal Infection Associated with Skin Diseases -A Specific Reference to a-Hemolytic Cocci
- Iwal Chikara,Tsurusako Shin-ichi,Ohara Yoshiro,Obuchi Masatsugu,Segami Natsuki
- 歯科基礎医学会雑誌 43(3), 310-315, 2001-06-20
- NAID 110003164044
- ベーチェット病の抗ストレプトリジンOと抗ストレプトキナーゼ
Related Links
- 抗ストレプトキナーゼ抗体(ASK)は,β溶血性連鎖球菌(溶連菌)のうちA群,C群,G群が産生する代表的な菌体外産生物質である酵素(SK)に対する抗体である。ASKは溶連菌感染によって上昇するため,溶連菌感染の血清診断に用いられる。
- 抗ストレプトキナーゼ抗体, ASK(anti-streptokinase antibody) 測定法:PA 外注会社:SRL 臨床的意義: 抗ストレプトキナーゼ抗体(ASK)はASOと同様,β溶血レンサ球菌(溶連菌)のうちA群,C群,G群が産生する代表的な菌 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
抗ストレプトキナーゼ antistreptokinase
[★]
- 英
- antistreptokinase
- 同
- ASK
[★]
- 英
- streptokinase, SK
- 同
- streptase
[★]
- 英
- kinase
- 同
- カイネース、リン酸化酵素 phosphoenzyme phosphotransferase
[★]
- 英
- roentgen equivalent physical
- 関
- ラド rad
[★]
- 英
- anti
- 関
- アンチ