匿名
ログインしていません
ログイン
meddic
検索
案内
案内
メインページ
ヘルプ
承気湯類
日
じょうきとうるい
実証
大黄
芒硝
甘草
その他
大承気湯
○
○
厚朴
枳実
調胃承気湯
○
○
○
桃核承気湯
○
○
○
桃仁
桂皮
Japanese Journal
承気湯類
により、ほてり感が著明に改善した2例
山田 和美,望月 良子,花輪 壽彦
漢方の臨床 55(10), 1484-1487, 2008-10-25
NAID 10024308530
008
承気湯類
によりほてり感が著明に改善した2例(漢方処方・湯液2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
山田 和美,及川 哲郎,花輪 壽彦
日本東洋醫學雜誌 59(別冊), 131, 2008-05-07
NAID 110006839326
漢方エキス製剤を使いこなす(4)
承気湯類
(大黄類)
風間 洋一
伝統医学 11(2), 69-75, 2008
NAID 40016108413
Related Links
承気湯の「承気」とは、、、 | 「便秘」に使える漢方薬 ...
// 承気湯という名のついた処方がいくつかあります。 調胃承気湯(ちょういじょうきとう) 大承気湯(だいじょうきとう) 小承気湯(しょうじょうきよう) これらをまとめて承気湯類(じょうきとうるい)と言ったり、三承気湯と ...
5 承気湯類 - インターネット回線 | au
大黄 厚朴 枳実 芒硝 強実 脈沈実・弦 舌黒苔 潮熱 譫語 煩燥 腹堅満 燥屎 自汗 ... 厚朴8 大黄4 枳実5 小承気湯証にして、腹満激しき者、腹痛 便秘
Related Pictures
★リンクテーブル★
リンク元
「
陽明病
」「
大承気湯
」
「
陽明病」
[★]
病型
裏熱型:裏熱を主徴とする
腸型 :便秘、腹満
瘀血型:瘀血症状
水滞型:水滞、裏熱
治療
裏熱型
白虎湯類
実証
石膏
知母
甘草
粳米
桂皮
人参
白虎湯
○
○
○
○
白虎加桂枝湯
○
○
○
○
○
白虎加人参湯
○
○
○
○
○
腸型
承気湯類
実証
大黄
芒硝
甘草
その他
大承気湯
○
○
厚朴
枳実
調胃承気湯
○
○
○
桃核承気湯
○
○
○
桃仁
桂皮
水滞型
茵蔯蒿
山梔子
大黄
茵蔯蒿湯
○
○
○
「
大承気湯」
[★]
日
だいじょうきとう
関
承気湯類
生薬:
厚朴
、
枳実
、
大黄
、
芒硝
陽明病
・腸型
急・慢性便秘、神経症、高血圧、食傷(食あたり)。