- 英
- tufted cell
Japanese Journal
- P-100 副嗅球・僧帽/房飾細胞の樹状突起におけるシナプスの三次元的配置(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 嗅覚中枢(嗅球および梨状皮質)における内因性光信号のイメージング
- 小野田 法彦,須貝 外喜夫
- 金沢医科大学雑誌 30(4), 390-399, 2005-12
- 内因性光信号計測装置を用いて,異なるニオイ物質およびそれらの濃度変化によって嗅球と前梨状皮質に引き起こされる内因性光信号応答を解析した。嗅球では,低濃度のニオイ刺激に対してニオイに特異的な糸球体応答が見られ,ニオイの差によって応答を示す糸球体の部位を区別しうるようなニオイ局在性が認められた。また,ニオイ濃度の増加に伴って応答する糸球体の数が増加した。そして,低濃度刺激で応答した糸球体は濃度が増加し …
- NAID 110006198462
Related Links
- [tufted cells] 嗅球の糸球で嗅細胞からの入力を受ける2次神経。嗅球僧帽細胞と同じ2次神経だが、応答特性や投射先が異なる。【神経回路】 入力 ・嗅細胞 出力 ・嗅皮質の吻側部(anteromedial)に選択的に投射
- 記事「房飾細胞」に関する感想・その他のコメントはこちらで。 記事の編集に関わる議論・質問は「房飾細胞」の掲示板でお願いします。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- olfactory sensation (SP), olfaction, sense of smell, olfactory sense
- 関
- 嗅脳系。嗅覚障害
概念
- においの感覚。
- 発生学的には進化の極初期に発達した感覚である
解剖
[★]
- 英
- cell
- ラ
- cellula
- 関