UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 抗真菌薬の使用状況調査による真菌感染症アウトブレイクの早期予測に関する研究
- 谷口 潤,吉満 桂子,吉永 正夫,花田 修一
- 日本環境感染学会誌 = Japanese journal of environmental infections 26(5), 293-298, 2011-09-26
- … 意に増加していることが分かった.週別AUDでは2008年8月第1週より数値上昇の兆しがみられ,その後急上昇していた.当院では2008年7月17日に当該病棟の空調機のフィルター,ファンコイル,排気口の掃除が行われており,真菌感染症特にアスペルギルス症患者の増加の理由と考えられたが断定はできなかった.しかし,AUDモニタリングすることにより真菌感染症アウトブレイクの早期予測ができる可能性が示唆された. …
- NAID 10030237010
Related Links
- 感染症のアウトブレイクとは、通常発生しているレベル以上に感染症が増加することであり、下記の状況から判断する 1)。 1) 関連する院内感染が複数例発生 院内感染の原点とも言える定義である。この判定方法は有用性が高い。
- アウトブレイク時の対応 多剤耐性菌による アウトブレイクを疑う基準 1) 一例目の発見から4週間以内に、同一病棟において新規に同一菌種による感染症の発病症例が計3例以上特定された場合 2) 一例目の発見から4週間以内 ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [110C010]←[国試_110]→[110C012]
[★]
- 英
- infectious disease
- 関
- 感染、定着、感染症法
- 病原体から引き起こされる疾患
- 感染が成立して、宿主に病気が発症した状態
- →宿主が病原体を追い出そうとしている状態
地域別の感染症
参考になるリンク
- http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/index.html
- Centers for Disease Control and Prevention
- http://www.cdc.gov/
[★]
- 英
- infection
- 関
- 定着、感染症、不顕性感染、顕性感染。サブクリニカル感染
- 細菌が宿主の体表面、体内や組織内に付着して増殖し、定着している状態。
- 感染の成立には微生物(定着能、増殖能、細胞内進入能、毒素産生能などを総合した病原性)と宿主(排除能、殺菌能などの生体防御機構)の力関係が崩れたときに生じる
[★]
- 英
- sis, pathy