- 英
- extrinsic factor、external factor、external cause、extrinsic cause
- 関
- 外因子
- 関
- 病因、内因
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 十二指腸前門脈の合併による総胆管拡張を示したプルーンベリー症候群の1例
- 小幡 聡,木下 義晶,川久保 尚徳,代居 良太,東 真弓,田口 智章
- 日本小児外科学会雑誌 48(6), 926-930, 2012-10-20
- … .7か月時に手術を行ったところ,術中造影で膵外の下部総胆管の急峻な狭窄を認めたが膵胆管合流異常および肝内胆管の拡張はみられず,PDPVを認め,これにより外因性の十二指腸・胆管の圧迫がおこっていたと考えられた.そのため肝管空腸吻合再建に加えて胃空腸吻合ならびにBraun吻合を行った.本例の総胆管拡張の原因として十二指腸前門脈による外因性の胆道の圧迫が関与していたものと考えられた. …
- NAID 110009544279
Related Links
- がいいん【外因】とは。意味や解説、類語。1 物事について外部から生じた原因。⇔内因。2 生体に病気をもたらす、外界の原因。病原微生物や化学物質・温度などの刺激。がいいんし【外因死】外傷・中毒・窒息など、外部で生じた ...
- デジタル大辞泉 - 外因の用語解説 - 1 物事について外部から生じた原因。⇔内因。2 生体に病気をもたらす、外界の原因。病原微生物や化学物質・温度などの刺激。
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 関
- external cause、extrinsic cause、extrinsic factor
[★]
- 関
- external factor、extrinsic cause、extrinsic factor
[★]
- 関
- external cause、external factor、extrinsic factor
[★]
- 英
- extrinsic factor、external factor
- 関
- 外因
[★]
- 英
- internal cause
- 関
- 病因、外因
[★]
- 英
- extrinsic death
- 英
- violent death
- 関
- 内因死、異状死
死亡診断書にみる外因死の種類 標準救急医学 第4版p.20
- 死亡診断書における外因(2以下)の分類
病死および自然死
不慮の外因死
- 2. 交通事故(自動車によるものばかりでなく,列車,飛行機,船も死亡診断書の記載はすべて交通事故に含まれる)
- 3. 転倒・転落
- 4. 溺水・溺死
- 5. 煙,火災および火焔による障害:火災による死(火災現場で受傷した熱傷,火災に伴うCO中毒,窒息,物の落下などによる死を含む
- 6. 窒息:頸部・胸部の圧迫,気道閉塞,気道内異物)等による死
- 7. 中毒:薬毒物との接触,服用,注射等による死
- 8. その他:熱射病,凍死,潜水病,感電,機械による事故,落下物による事故,落雷,建物の崩壊など上記の交通事故~中毒のどの項目にも当てはまらないもの
その他および不詳の外因死
- 9. 自殺:死者自身の行為に基づく死(手段・方法は問わない)
- 10. 他殺:他人による加害,あるいはその後遺症による死
- 11. その他及び不詳の死因:刑死・戦死の場合,不慮の外因死か自他殺か判別できない場合
不詳の死
[★]
- 英
- exogenous psychosis
- 同
- 症状精神病 症候精神病 症候性精神病 symptomatic psychosis、身体因性精神病 somatogenic psychosis
- 関
- 内因性精神病
[★]
- 英
- extrinsic allergic alveolitis
- 関
- 外因性アレルギー性胞隔炎、過敏性肺臓炎
[★]
- 英
- extrinsic allergic alveolitis
- 関
- 過敏性肺臓炎、外因性アレルギー性肺胞炎