- 英
- nasopharynx (Z)
- ラ
- pars nasalis pharyngis
- 関
- 上咽頭
WordNet
- cavity forming the upper part of the pharynx
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/09/08 02:55:22」(JST)
[Wiki ja表示]
咽頭鼻部(いんとうびぶ、英:nasopharynx)とは後鼻口から口峡までの領域。粘膜は偽重層線毛上皮に被われる。耳管咽頭口が開口する。馬では耳管憩室と交通する。
参考文献
- 日本獣医解剖学会編集 『獣医組織学 改訂第二版』 学窓社 2003年 ISBN 4873621135
関連項目
|
この項目は、生物学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:生命科学/Portal:生物学)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 胎生末期の猫の口腔と咽頭鼻部の粘膜における知覚神経の分布〔英文〕
- 胎生末期の猫の口蓋と咽頭鼻部の粘膜における知覚神経の分布〔英文〕
Related Links
- 咽頭 咽頭は咽頭鼻部、咽頭口部、咽頭喉頭部の3つに分かれています。 咽頭鼻部は鼻腔から続く部分、咽頭口部は口腔から続く部分です。 咽頭口部には、口蓋扁桃が存在します。 咽頭喉頭部には、喉頭である気管が開口しています。 ...
- 咽頭鼻部の意味は?goo辞書は無料で使える日本最大級の辞書サービスです。国語辞典、英和辞典、和英辞典、類語辞典、中国語辞典、百科事典などを提供しています。
- 咽頭鼻部 Pars nasalis 別名、咽頭上部(上咽頭)。咽頭の最上部で鼻腔の後ろにあり、前方は後鼻孔を境に鼻腔と交通している。 上方は、蝶形骨洞の下方にあたる部分で咽頭円蓋をなしている。この後上壁に咽頭扁桃がある。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- nasopharynx、nasopharynges、nasopharyngeal, epipharynx
- 同
- 鼻咽頭 nasopharynx、咽頭鼻部 pars nasalis pharyngis
- 関
- 鼻咽腔
[★]
- 英
- pharyngeal opening of auditory tube (Z)
- 関
- 耳管、咽頭鼻部
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- fauces, throat
- ラ
- pharynx (K)
-
咽頭の筋の一覧
咽頭筋
[★]
- 英
- nose、nasal region、(動物)snout
- 関
- 鼻、口吻