- 英
- tend
- 関
- しやすい
WordNet
- manage or run; "tend a store"
- have a tendency or disposition to do or be something; be inclined; "She tends to be nervous before her lectures"; "These dresses run small"; "He inclined to corpulence" (同)be given, lean, incline, run
- have care of or look after; "She tends to the children"
PrepTutorEJDIC
- 〈人が〉(…の)『傾向がある』,(…)しがちである / 〈物事が〉(ある方向に)向かう,(ある状態に)向かう
- 〈人・動植物など〉‘の'『世話をする』,めんどうをみる / 《米》〈店〉‘の'番をする / 《tend to+名》…に気をつける,心を配る
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 辞書見出し語中の複合語を対象とした字種変化特性の分析
- 熊澤 侑美,斎藤 恵,後藤 智範
- 情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告 2013-NL-214(16), 1-6, 2013-11-07
- … 近年,理工学分野の学術論文,特許などの文書の用いられる専門用語は,複数の字種で表記される複合語が多くみられる.研究・開発が増加するにつれ,複数字種表記の専門用語が増加する傾向がある.本研究は NL-202 で報告した研究内容を引き継ぎ,辞書見出し語中の多字種複合語を対象に,字種の観点から,字種並びの特性を明らかにすることを意図するものである.本報告により,対象用語集合には字種並びについて以下に挙げ …
- NAID 110009624076
- ソフトウェア開発プロセスモデルを用いた形式手法導入の検討
- 日下部茂 ,林信弘 ,大森洋一 ,荒木啓二郎
- 情報処理学会研究報告. ソフトウェア工学研究会報告 2013-SE-182(14), 1-8, 2013-10-17
- … る一方で,未だに実際のソフトウェア開発での形式手法の継続的利用やさらには試行さえも特別なものや困難なものと見なされることも多い.これは形式手法が数理学的な基盤を持つ故に難解な印象を与える傾向があることに加え,実際のソフトウェア開発のプロセスに新規な手法を導入したりその利用を継続するためのプロセステーラリングの難しさがあるためと考える.このような問題に対し,我々は抽象的なレベルのソ …
- NAID 110009614006
- 誹謗中傷問題のインターネットによる影響に関する考察
- 笹川 喬介,和泉 順子
- 情報処理学会研究報告. EIP, [電子化知的財産・社会基盤] 2013-EIP-61(27), 1-6, 2013-09-04
- … 報道などで誹謗中傷に関する事例が取り上げられる際、インターネットの持つ 「情報の拡散」 や 「匿名性」 といった特性によって誹謗中傷問題が不特定多数に拡散・増加した、悪質化した、と指摘される傾向がある。 …
- NAID 110009605109
Related Links
- 最近の若者はテレビばかり見て、難しい本は読まない傾向があると言われている。 このごろの女性は結婚してからも、子供ができるまでは仕事を続ける傾向がある。この 傾向はこれからも続くだろう。 practice. 【 】の中のことばを使って、文を作りなさい。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- tend、susceptible、predispose、apt、liable
- 関
- 感受性、傾向、しそう、適当、影響されやすい、責任がある、素因になる、傾向がある、病気に罹らせる
[★]
- 関
- apt、liable、predispose、susceptible
[★]
- 英
- tendency、trend、bias、liability、proclivity、prone、apt
- 関
- 易発性、偏る、傾向性、しそう、しやすい、性癖、責任、責務、適当、バイアス、偏見、趨勢、トレンド、片寄り、動向