- 英
 
- prone
 
- 関
 
- 易発性、傾向
 
WordNet
- having a tendency (to); often used in combination; "a child prone to mischief"; "failure-prone"
 
- lying face downward (同)prostrate
 
PrepTutorEJDIC
- 《補語にのみ用いて》傾向がある / うつぶせの,平伏した
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ヒヤリハット類型と日常運転行動,運転意識の関係—安全教育対策検討のためのヒューマンエラー分析—
 
- 子どもへの貧困の影響 : 多施設共同での質問紙による3調査
 
- 理学療法学科学生の性別における職業興味傾向についての検討(VPI職業興味検査を用いて)第3報
 
Related Links
- デジタル大辞泉 - 傾向性の用語解説 - 《〈ドイツ〉Neigung》1 倫理学で、広義には性向の意。カントでは習慣的になった感覚的欲望の意で、これに基づく行為にはたとえ道徳法則と外面上合致しても道徳的価値はないとされ、理性と対立 ...
 
- けいこうせい【傾向性】とは。意味や解説、類語。《(ドイツ)Neigung》1 倫理学で、広義には性向の意。カントでは習慣的になった感覚的欲望の意で、これに基づく行為にはたとえ道徳法則と外面上合致しても道徳的価値はないとされ ...
 
Related Pictures







★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- prone
 
- 関
 
- 傾向、傾向性
 
  [★]
- 英
 
- tendency、trend、bias、liability、proclivity、prone、apt
 
- 関
 
- 易発性、偏る、傾向性、しそう、しやすい、性癖、責任、責務、適当、バイアス、偏見、趨勢、トレンド、片寄り、動向
 
  [★]
- 英
 
- tropism
 
- 同
 
- 親和性
 
- 関
 
- 屈性、指向性、トロピズム