- 英
- neutral question
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 医療面接 「概念」 医師と患者の良好な関係を作り上げるもの。 ① 自由質問法(open ended question) 患者に自由に話してもらう質問の仕方のこと。 ② 重点的質問法(focused question) 分野を絞った上で、自由に話してもらうもの。
- 自由質問法 いわゆるopen-ended question。患者が自由に答えることができるもの (例)「今日はどんなことでいらっしゃいましたか」「どのように痛みますか」 直接的質問法 いわゆるclosed question。「はい」「いいえ」の答えを要求する ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 45歳の男性。頭痛を主訴に来院した。初診時の医師と患者との会話を以下に示す。
- 医師 「いかがなさいましたか」
- 患者 「ひどい頭痛が3週前に始まりました。だんだん悪くなっています」
- 医師 「悪くなったのですね」
- 患者 「はい。今はもう耐え難いくらいです。夜中の2時に痛みで目が覚め、だんだんひどくなって、責めさいなまれるようになります。自分ではそれから1時間も続くように思えますが、たぶん30分間くらいのものかもしれません。痛みは少しずつ治まって、また眠ることができるようになります」
- 医師 「毎晩ですか」
- 患者 「そう、毎晩です。痛みはとてもひどくて、誰かが頭に錐で穴を開けているような感じです。いつも右側で、特に目の後ろが強い感じです」医師 「右目の後ろですね」
- 患者 「そうです。こんな痛みはこれまで経験したことがありません。以前は右の頭痛がありましたが、その時はこれほどではありませんでした。またこんなに長くは続きませんでした。痛みが起きると、横になっていたいと思っても、起きて歩き回らなければならなくなります」
- 医師 「歩き回ると楽になりますか」
- 患者 「ええ、ほんの少しですが。痛みを軽くするのはそれだけなのです」
- 用いられているコミュニケーションスキルはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [103H024]←[国試_103]→[103H026]
[★]
- 英
- question、query、inquiry、question
- 関
- 疑問、照会、調査、問題、疑う、疑問視、クエリー、問い合わせ
[★]
- 英
- neutral
- 関
- 中性