- 英
 
- neutral
 
- 関
 
- 中立
 
WordNet
- possessing no distinctive quality or characteristics
 
- one who does not side with any party in a war or dispute
 
- having no net electric charge (同)electroneutral
 
- lacking distinguishing quality or characteristics; "a neutral personality that made no impression whatever"
 
- not supporting or favoring either side in a war, dispute, or contest
 
PrepTutorEJDIC
- 『中立の』;中立国の / 『公平な』,不偏不党の / (人・物が)特色のはっきりしない;(色が)はっきりしない,くすんだ / (酸性でもアルカリ性でもない)中性の / (電気が)中性の,(物体が)帯電していない / (自動車などのギアが)ニュートラルの / (文法で)中性の / 〈C〉(戦争・論争などで)中立の人;中立国民;中立国 / 〈C〉くすんだ色,灰色 / 〈U〉(自動車などのギヤの)ニュートラル(動力のかかっていない状態・位置)
 
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/06/25 18:03:11」(JST)
[Wiki ja表示]
中性(ちゅうせい)
- 中性 (酸塩基)
 
- 文法的性の中性
 
- 電気的中性 - 電荷が0であること
 
- 性別が男性と女性の中間的であること。分野によっては間性と呼ぶ。
- 男性・女性の性別のいずれでもないという立場をとる人々については「Xジェンダー」の項を参照。
 
 
 | 
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 | 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 科学通信 原子炉構造材の中性子照射脆化をめぐる意見書
 
- 中性子によるコンクリート中の水分の可視化 (特集 コンクリートの「見える化」) -- (劣化進行の見える化)
 
- コンクリートの中性化進行の可視化 : 材料システムの耐久性の"見える化"の一環として (特集 コンクリートの「見える化」) -- (劣化進行の見える化)
 
Related Links
- 中性(ちゅうせい)とは、溶液の酸塩基性に関する性質で、酸性でもアルカリ性(塩基性)  でもない状態である。 水溶液中であれば、水素イオン H+ 濃度(厳密に表現すれば  オキソニウムイオン濃度)と水酸化物イオン OH- 濃度が等しい状態とも言える。水素  イオン ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- neutral
 
- 関
 
- 中性
 
  [★]
- 英
 
- neutral amino acid transporter
 
- 関
 
- 中性アミノ酸輸送系、中性アミノ酸トランスポーター
 
  [★]
- 英
 
- neutral endopeptidase
 
- 関
 
- エンケファリナーゼ、ネプリライシン
 
  [★]
- 英
 
- PHEX phosphate regulating neutral endopeptidase
 
  [★]
- 英
 
- neutral glycosphingolipid