Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/10/31 10:37:13」(JST)
[Wiki ja表示]
アンビバレンス(ambivalence)とは、ある対象に対して、相反する感情を同時に持ったり、相反する態度を同時に示すこと[1]。「両価感情」や「両面価値」などと翻訳されることもあるが、そのまま「アンビバレンス」と表現するのが一般的。形容詞は「ambivalentアンビバレント」
概説
アンビバレンスとは、ある対象に対して、相反する感情を同時に持ったり、相反する態度を同時に示すことである。 例えば、ある人に対して、愛情と憎悪を同時に持つこと(「愛憎こもごも」)。あるいは尊敬と軽蔑の感情を同時にもつこと。
ブロイラーがこの用語「アンビバレンス」を使い、ジークムント・フロイトがそれを精神分析理論に組み入れた[1]という。
二つの感情のうち、一方が(とりわけ「望ましくない」などとされがちな面)が無意識下に抑圧され、それがその人の行動に様々な影響を与える[1]、だとか、この状態が昂じると、葛藤状態に陥り、神経症の原因となることもある[1]、と説明されることがある。
また、心理学の教科書などでは、アンビバレンスとsplitting「スプリッティング」を対置して、「人は幼児期には往々にして両親についてスプリッティングな見方をするが、成長するにしたがってアンビバレントな見方をするようになる」といったような説明をしていることもある。ここで言う「スプリッティング」とは、「ママが大好きだから、パパは大嫌い」というような精神状態。対象ごとにひとつの感情だけが割り振られている状態。何かの拍子に母親の事を嫌いになると、今度は「ママは大嫌いだから、パパが大好き」といった精神状態に切り替わるような状態。そのような精神状態が、年齢を重ね、精神が成長するとともにアンビバレントな状態になると、しているのである。すなわち大人になると一般的に「ママには好ましいところもあるけれど、好ましくないところもある。パパにも、好ましいところがあるけれど、同時に好ましくないところもある」という見方をするようになる、という説明である。
出典
関連項目
感情 (一覧) |
|
感情 |
崇拝 · 諦め · 驚き · 楽しみ · 悲しみ · 怒り · 苦悶 · いらだち · 不安 · 覚醒 · 魅力 · 優しさ · 慈悲 · 軽蔑 · 満足 · 敗北 · 落胆 · 意気消沈 · 欲望 · 希望 · 絶望 · 失望 · 嫌悪 · 恍惚状態 · 困惑 · 熱中 · 嫉妬(劣等感) · 妬み · 多幸感 · 興奮 · 恐怖 · フラストレーション · 罪悪感 · 幸福 · 憎悪 · ホームシック · 恐怖 · 敵意 · 恥 · ヒステリー · 心酔 · 情緒不安定 · 侮蔑 · 激昂 · 孤独 · ジェラシー · 寂しさ · 憧れ · 愛 · 愛憎 · 性欲 · メランコリー · パニック · 情欲 · プレジャー · 傲慢 · 激怒 · 残念 · 拒絶 · 良心の呵責 · ルサンチマン · 羞恥心 · 人見知り · 衝撃 · 悲痛 · 悪意 · 善意 · 同情(共感) · 哀れみ · 苦しみ · 驚愕 · スリル · 執念 · 心配 · 熱心 · 熱意
|
|
|
世界観 |
感傷主義 · 両立主義 · 実存主義 · 宿命論 · 非両立主義 · 形而上学 · ニヒリズム · 楽天主義 · 悲観主義 · 世捨て · 社会正義 · ベルトシュメルツ
|
|
Source: Parrott, W. (2001), Emotions in Social Psychology, Psychology Press, Philadelphia. |
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 『駈込み訴へ』の方法と戦略 : 語り・主題のアンビバレンス
- アメリカへのアンビバレンス : 今、江藤淳を読む (特集 内なるアメリカ : アメリカとは何か(2))
Related Links
- アンビバレンス(ambivalence)とは、ある対象に対して、相反する感情を同時に持ったり 、相反する態度を同時に示すこと。「両価感情」や「両面価値」などと翻訳されることもある が、そのまま「アンビバレンス」と表現するのが一般的。形容詞は「ambivalent ...
- 世界大百科事典 第2版 アンビバレンスの用語解説 - 同一の対象に対して相反する感情 ,とくに愛と憎しみが同時に存在している状態。両価性と訳される。このような状態を精神 分裂病のおもな症状と考えたブロイラーの造語で,S.フロイトが借用し,必ずしも病的 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [101F007]←[国試_101]→[101F009]
[★]
- 英
- ambivalence、ambivalent
- 同
- アンビバレンス、両価傾向 ambitendency
- 関
- 両立力価、相反する感情をもつ、アンビヴァレンス。統合失調症
- 単一の対象に対して相反する感情が同時に起こる状態。
- 統合失調症で現れるとされる。