- 英
- preantral follicle
- 関
- 卵胞
Japanese Journal
- 橋本 周,鈴木 直,石塚 文平,天羽 杏実,矢持 隆之,細井 美彦,森本 義晴
- Journal of mammalian ova research = 日本哺乳動物卵子学会誌 28(2), 59, 2011-04-01
- NAID 10028124373
- P1-30-10 高濃度LHはラット前胞状卵胞のFSH反応性を減弱させる : アジア人女性に特徴的なやせ型PCOSの病態解明を目指して(Group64 排卵誘発・PCOS・生殖基礎,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
Related Links
- 成人女性の血清AMH値は、年齢上昇とともに減少し、AMHの主たる産生源である前胞状卵胞の消失を反映する。 「卵巣機能低下」とは、13.5 pmol/L (1.89 ng/L) 以下 AMH値はPCOSでは高値、卵巣機能低下では低値であり、不妊女性の ...
- こももちゃん、今日で周期9日目なんだ~ 私は8日目だよ!近いね^-^ 前胞状卵胞かぁ!フムフムフム...〆(・ω・o)なるほどね! 内診しただけでそんなこと言われるなんて、確かに これに当てはまってる気がするね!
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- follicle (Z), ovarian follicle
- ラ
- folliculus ovaricus, folliculus ovarii
- 同
- 卵巣濾胞
卵胞の発育
- 最初、原始卵胞はFSHに依存せずに生育していき、顆粒膜細胞層が3層になった頃(一次卵胞)にFSH受容体を発現し、FSH依存性に生育していく。
- 月経周期の初期には下垂体からのFSH分泌が増加して(月経周期参照)、ゴナドトロピン刺激とは無関係に発育してきた卵胞をさらに刺激してグラーフ卵胞へと発達させる。FSHによる刺激がない場合には卵胞は変性し閉鎖卵胞となる。(NGY.26)
- (ゴナドトロピンの刺激を受けた?)卵胞は1-2mm/dayの割合で大きくなり、5mmで超音波エコーにて描出される。
- 排卵前には約20mmとなる。
[★]
- 英
- vesicular ovarian follicle (Z), antral follicle
- 同
- 二次卵胞(HIS) secondary follecule(HIS)
- 関
- 卵胞
[★]
- 英
- cystoid、hydatidiform