- 英
- anterior descending branch
- 同
- 前室間枝
- 関
- 冠状動脈、左前下行枝 left anterior descending branch LAD
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 左前下行枝慢性閉塞病変に対し中隔枝を経由する側副血行路を介した同側逆行性アプローチにて再開通に成功した1例
- 渡邊 紀晶,塩出 宣雄,正岡 佳子,村岡 裕司,豊福 守,沖本 智和,大塚 雅也,為青 博道,三戸 森児,川瀬 共治,香川 雄三,妹尾 淳宏,林 康彦
- 日本心血管インターベンション治療学会誌 = Cardiovascular intervention and therapeutics 4(1), 48-52, 2012-03-15
- NAID 10030656231
- 冠動脈走行の評価にMDCTが有用であった左前下行枝完全閉塞病変を伴う Split RCA の1例
- 中須賀 公亮,伊藤 重範,森本 高太郎,猪又 雅彦,吉田 孝幸,玉井 希,鈴木 伸,村上 善正,佐藤 孝一
- 日本心血管インターベンション治療学会誌 = Cardiovascular intervention and therapeutics 4(1), 32-36, 2012-03-15
- NAID 10030656200
- 経皮的冠動脈インターベンション直後に急性ステント血栓症を来したヘパリン起因性血小板減少症の1例
- 横川 哲朗,渡部 研一,阪本 貴之,大和田 尊之,中里 和彦,竹石 恭知
- 日本冠疾患学会雑誌 = Journal of the Japanese Coronary Association 18(1), 43-48, 2012-02-25
- … 症例は85歳女性.既往歴として平成16年に狭心症で経皮的冠動脈インターベンションを施行.今回,平成23年3月22日突然呼吸困難が生じ当院に救急搬送,急性心不全の診断で入院した.心不全軽快後に冠動脈造影検査を施行し,左前下行枝seg. …
- NAID 10030949986
Related Links
- 前下行枝は、3本の冠動脈の中で一番支配領域が広いことから、冠動脈が詰まって生じる心筋梗塞は広範囲になりやすい。特に、血管の根本に近いほど広範囲になり、先端に近いほど狭い範囲の梗塞になる。 【冠動脈(冠状動脈)】 ...
- 前下行枝は、3本の冠動脈の中で一番支配領域が広いことから、冠動脈が詰まって生じる心筋障害(心筋梗塞)では広範囲の障害となりやすい。その場合、血管の根本に近いほど広範囲になり、先端になるほど狭い範囲の梗塞になる。 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- posterior descending branch, posterior descending coronary artery PDA
- 同
- 後室間枝
- 関
- 前下行枝、冠状動脈
[★]
前下行枝、前室間枝
- 関
- anterior interventricular branch、LAD、left anterior descending coronary artery
[★]
前室間枝、前下行枝
- 関
- anterior descending branch、LAD、left anterior descending coronary artery
[★]
- 英
- left anterior descending artery LAD, left anterior descending coronary artery, left anterior descending branch
- 関
- 心臓
[★]
- 英
- branch、ramus
- 関
- 枝分れ、部門、ブランチ、分岐部、分枝
[★]
- 英
- descending
- 関
- 下行性