UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- P68 マウスを用いたコスタリカ住血線虫感染に対する宿主感受性の遺伝的解析
 
- コスタリカ住血線虫のin vitro培養-阻害剤を用いての核酸合成系に対する検討(短報)
 
- 畑 英一,新村 宗敏,矢野 明彦
 
- The journal of veterinary medical science 60(10), 1153-1155, s・v, 1998-10
 
- … プリン及びピリミジンのde novo合成阻害剤であるアミノプテリン, プリンのsalvage経路の阻害剤である8-azaguanin, ピリミジンのde novo合成経路の阻害剤であるPALAなどの各種の核酸合成阻害剤を用いコスタリカ住血線虫の核酸合成について虫体のin vitroでの発育を指標に検討した.その結果, 同虫の核酸合成にはプリン, ピリミジンともにde novo合成経路とsalvage経路の両経路がそれぞれ存在することが推察された. …
 
- NAID 110003918570
 
Related Links
- 広東住血線虫感染は主に東南アジアおよび太平洋地域で発生するが,他の地域でも  感染が報告されている。幼虫は消化管から髄膜に移行し,好酸球性髄膜炎を引き起こし  ,発熱,頭痛および髄膜症が生じる。 コスタリカ住血線虫感染は,アメリカ大陸で起こる  。
 
- 住血線虫症. -. 住血線虫症は,住血線虫属の幼虫による感染症で,感染種によって腸  症状または好酸球性髄膜炎が生じる。 住血線虫はラットの寄生虫である。排出された  幼虫は,中間宿主(カタツムリおよびナメクジ)および待機宿主(ある種のカニおよび淡水 ...
 
Related Pictures



★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- nematode
 
- 関
 
- 線虫門、Caenorhabditis elegans
 
  [★]
- 英
 
- worm、bug
 
- 関
 
- 寄生虫、バグ
 
  [★]
- 関
 
- 広東住血線虫、住血線虫属