インターフェロンβ、インターフェロンベータ
WordNet
- an antiviral protein produced by cells that have been invaded by a virus; inhibits replication of the virus
 
PrepTutorEJDIC
- インターフェロン(ウイルス増殖抑制物質)
 
- インターフェロン (virusの増殖を抑制する)
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 多発性硬化症に対する遺伝子組換え型インターフェロン-β-1製剤皮下注射部位に生じた皮膚潰瘍の1例 (特集 薬疹・薬物障害)
 
- Severe Subcutaneous Calcification in an Interferon-β-treated MS Patient
 
- Suppressive influence of seasonal influenza epidemic on Kawasaki disease onset
 
Related Links
- インターフェロン・アルファが白血球によって産生されるのに対し、ベータはおもに線維芽細胞やマクロファージから分泌されます。適応となるがんはメラノーマ(悪性黒色腫)、脳腫瘍(膠芽腫、髄芽腫、星細胞腫)です。
 
- 14 インターフェロン(IFN)は、生体内でのウイルスや病原体、腫瘍細胞といった異物の侵入に応答して産生されます。ウイルス増殖を抑制する因子として発見されたことから、ウイルス干渉因子(Interference Factor)としてInterferonと名
 
Related Pictures







★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- interferon-β IFN-β, interferon-beta
 
- 同
 
- インターフェロン-β、(添付文書)インターフェロンベータ、βインターフェロン beta-interferon β-interferon
 
- 商
 
- IFNβ、アボネックス、フエロン
 
- 関
 
- インターフェロン
 
概念
- インターフェロンの一つ。
 
- 線維芽細胞が産生する抗ウイルス性タンパク質。
 
IFN-β SMB.426
- 種類:I型インターフェロン
 
- 産生:線維芽細胞、上皮細胞など
 
- 種類:1種類
 
- 誘因:ウイルス、2本鎖RNA
 
- 作用:抗ウイルス効果、抗腫瘍効果
 
適応
  [★]
- 英
 
- interferon-β IFN-β, interferon-beta
 
- 商
 
- IFNβモチダ、アボネックス、フエロン
 
- 関
 
- インターフェロンβ、インターフェロンβ-1a
 
  [★]
インターフェロン