- 34歳の男性。咳嗽と発熱とを主訴に来院した。眼瞼結膜に貧血はなく眼球結膜に黄疸はない。リンパ節腫脹はなく、腹部に肝・脾は触知しない。血液所見:赤血球370万、Hb11.9g/dl、Ht36%、白血球49,500、血小板6万。末梢血塗抹標本では異常細胞が68.5%ある。骨髄血塗抹May-Giemsa染色標本を以下に示す。まず行うべき検査はどれか。
- a. 血清FDP測定
- b. 血清免疫電気泳動
- c. 組織適合性検査
- d. 骨髄細胞のペルオキシダーゼ染色
- e. 末梢血好中球アルカリホスファターゼ染色
[正答]
※国試ナビ4※ [098B019]←[国試_098]→[098B021]
★リンクテーブル★
[★]
- 66歳の女性。発熱と体重減少とを主訴に来院した。1か月前から38℃を超える発熱が続き、抗菌薬を投与したが軽快しない。体重が3kg減少した。両側中下肺にfine crackles(捻髪音)を聴取する。尿所見:蛋白2+、糖(-)、潜血3+。血清生化学所見:尿素窒素48mg/dl、クレアチニン2.4mg/dl、CRP14.8mg/dl(基準0.3以下)。診断に最も有用な検査はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [098B020]←[国試_098]→[098B022]
[★]
- 63歳の男性。意識障害と発熱とがあり救急車で搬入された。緊急検査で貧血と血小板減少とが認められた。末梢血塗抹May-Giemsa染色標本を以下に示す。考えられるのはどれか。2つ選べ。
[正答]
※国試ナビ4※ [098B018]←[国試_098]→[098B020]