- 英
- groove for subclavian vein
- ラ
- sulcus venae subclaviae
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- TOP > 骨用語一覧 > 第1肋骨(だいいちろっこつ) - First rib 骨用語一覧 第1肋骨(だいいちろっこつ) - First rib 用語 よみがな 英語名 前斜角筋結節 ぜんしゃかく きん けっせつ Scalene tubercle 鎖骨下動脈溝 さこつか どうみゃくこう
- 甲状腺との位置関係(向って左下に右鎖骨下動脈があり、右下に左鎖骨下静脈がある。) ... ヒトにおいて鎖骨下静脈(英:subclavian veins)とは、左右両側にあって鎖骨の下、第1肋骨の上を通る比較的大きな静脈である。
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- subclavian vein (Z)
- ラ
- vena subclavia
- 鎖骨より内側部では、鎖骨下動脈と鎖骨下静脈の間には、前斜角筋、横隔神経、迷走神経、反回神経、交感神経幹が通る (N.29)
起始
終止
走行
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- clavicle, collar bone collarbone
- ラ
- clavicula
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
Henry Gray (1825-1861). Anatomy of the Human Body. 1918.
[★]
- 英
- vein (Z)
- ラ
- vena
- 毛細血管から発生した静脈血を心臓に送るために使われる血管。
[★]
大脳皮質の溝
- 英
- cerebral sulcus (KH), sulcus (M)
- 同
- 大脳溝(KL)