- 英
- hookworm、Ancylostoma
- 関
- 鈎虫、鉤虫属、アンシロストーマ属、Ancylostoma属、アンシロストーマ
[show details]
WordNet
- infestation of the intestines by hookworms which enter the body (usually) through the skin (同)hookworm_disease
- parasitic bloodsucking roundworms having hooked mouth parts to fasten to the intestinal wall of human and other hosts
PrepTutorEJDIC
- 十二指腸虫 / 十二指腸虫症
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/08/14 16:56:33」(JST)
[Wiki ja表示]
有爪動物門 |
|
分類 |
界 |
: |
動物界 Animalia |
亜界 |
: |
真正後生動物亜界 Eumetazoa |
上門 |
: |
脱皮動物上門 Ecdysozoa |
門 |
: |
有爪動物門 Onychophora |
|
綱 |
絶滅種については本文を参照
|
有爪動物の分布
緑がペリパツス科、青がペリパトプシス科を示す。
|
有爪動物(ゆうそうどうぶつ)は、動物の一種で、有爪動物門 (Onychophora) を形成する。
現生の動物ではカギムシ目 (Euonychophora) だけしかなく、南半球の森の落ち葉の下に棲んでいるカギムシ類のみが知られている。
目次
- 1 形態
- 2 生殖
- 3 生態
- 4 系統
- 5 分類
- 6 外部リンク
|
形態
細長くて柔らかい動物である。全身は赤褐色、黒、緑など様々だが、黒紫色のものが多いらしい。発見当初はナメクジの1種として記載された。
体は細長く、やや腹背に扁平、背面は盛り上がり、腹面は平らになっている。全身がビロード状の柔らかい皮膚に覆われる。頭部には1対の触角があり、その基部には眼がある。頭部の下面には口があって、その側面に1対の付属肢がある。
頭部以降の胴体には、対を成す付属肢が並ぶ。付属肢は円錐形に突出し、先端には鈎爪がある。腹部末端に肛門がある。生殖孔は最後の附属肢の間の腹面中央か、もう一つ前の附属肢の間に開く。
内部構造
呼吸は気管によって行われる。体表のあちこちに気門が開き、その内部にはフラスコ型の気管嚢がある。気管はここから2-3本が体の内部へと伸び、それらは互いに癒合することがない。
生殖
カギムシは雌雄異体で、体内受精によって生殖する。雄は精包を雌の体表に貼り付け、精子はその皮膚を貫いて雌の体に侵入し、卵を受精させる。卵を産み出す場合と、体内で孵化するものがある。また、一部の種では胎盤が形成される胎生を行う。
生態
熱帯多雨林の地表や朽ち木の中などに生息する。肉食性で、小型の昆虫等を捕食する。餌をとるときは口のそばにある粘液腺から白い糸のように見える粘液を噴出し、これを獲物に引っかけて動けなくする。場合によっては30cmほども飛ぶ。この粘液は防御のためにも使われる。
系統
触角や付属肢の配置等は節足動物のそれにほぼ一致する。体内の構造にも腎管の配置などに体節制を感じさせるものがある。しかし、見掛け上も内部構造にも体節が存在せず、付属肢も関節が無い。節足動物に似た点が多いもののこのような点で異なることから、緩歩動物、舌形動物(五口動物)と併せて側節足動物という群にまとめられることもある。
環形動物の多毛類に似ている点として、付属肢が疣足状であること、平滑筋であること、生殖輸管や腎管に繊毛があることなどが挙げられる。かつては節足動物が環形動物から進化したと考えられたため、この両者をつなぐ位置にあるものと考えられたこともある。
バージェス動物群の一つであるハルキゲニア (Hallucigenia)やアイシュアイア (Aysheaia)は、この有爪動物門に属するものと考えられる。バージェス頁岩だけでなく、中国などのカンブリア紀の地層からも類似の動物化石が見つかっている。節足動物と類縁の原始的な動物門と考えられている。
ハルキゲニアやアイシュアイアは海に生息していたが、現生種では海中に生息しているものは1種も存在しない。
分類
|
ウィキスピーシーズに有爪動物門に関する情報があります。 |
現生種はすべてカギムシ目に属し、ペリパツス科とペリパトプシス科に分ける。古生代の化石種はムカシカギムシ目に含める。バージェス動物群のアイシュアイアは現生種とほぼ同じ体制である。他にハルキゲニアがあり、背面に角状の装甲を持つ。同様の装甲を持つ例は澄江生物群からも数種が知られる。
化石種はすべて海産であるが、現生種はすべて陸生である。このため現存する動物門のうち、現生種が海産種を含まない唯一の動物門となっている。
カギムシ綱 Onychophorida
- カギムシ目 Euonychophora
- ペリパツス科 Peripatidae
- ペリパトプシス科 Peripatopsidae
†Xenusia綱 Xenusia (絶滅)
- † ムカシカギムシ目 Protonychophora
- † Scleronychophora目
- † Cardiodictyidae
- † Eoconchariidae
- † ハルキゲニア科 Hallucigeniidae
外部リンク
|
ウィキメディア・コモンズには、有爪動物に関連するカテゴリがあります。 |
- Fossils of the Burgess Shale - Middle Cambrian (英語)、化石の写真
- Gallery Onychophora (英語)、現生種の写真
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 症例 鑑別が困難であったズビニ鉤虫症の重複感染した肺吸虫症の1例
- 嶺崎 祥平,平間 崇,塩野 文子 [他]
- 感染症学雑誌 = The journal of Japanese the Association for Infectious Diseases 87(6), 756-760, 2013-11
- NAID 40019903647
- 栃木県内地域中核病院における寄生虫・衛生動物関連疾患症例の検討
- 島田 瑞穂,小松本 悟,桐木 雅史 [他],千種 雄一,松岡 裕之
- 自治医科大学紀要 34, 141-148, 2012-03-01
- … 蠕虫症として,裂頭条虫症,アニサキス症,回虫症に加え,健康診断で無症候性に蟯虫症・鉤虫症を認めた。 …
- NAID 110008922668
- 石橋 治,外村 浩幸,佐藤 毅史,藤根 誠道,川端 一幸,角野 敬行,我如 古創,浅川 満彦,小倉 剛,砂川 勝徳,仲田 正
- 日本野生動物医学会誌 15(2), 87-93, 2010
- … マングースの直腸糞を用いてMGL法による虫卵検査(n=186)を行い,鞭虫卵(42.5%),鉤虫卵(22.6%),回虫卵(2.2%)およびコクシジウムのオーシスト(81.2%)を検出した。 …
- NAID 130000823169
Related Links
- 鉤虫症(こうちゅうしょう)(英: ancylostomiasis hookworm disease)とは鉤虫属の鉤虫 を原因とする寄生虫病の一種である。 目次. 1 病名; 2 症状; 3 疫学; 4 伝播形式; 5 診断 ; 6 予防; 7 治療; 8 付帯情報; 9 出典. [編集] 病名. 鉤虫症のほかに、十二指腸虫、 ...
- 鉤虫症は、鉤虫(こうちゅう)という寄生虫がネコの小腸に寄生する病気です。鉤虫が 寄生したネコには、貧血や下痢が見られ、便に血が混じることがあります。特に子猫が 感染すると症状が重くなる傾向があり、注意する必要があります。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
鉤虫、鈎虫、アンシロストーマ、鉤虫属、アンシロストーマ属、Ancylostoma属
- 関
- Ancylostoma caninum、Ancylostoma duodenale、Ancylostomatoidea、hookworm、Uncinaria stenocephala
[★]
- ラ
- Ancylostoma、hookworm
- 関
- 鉤虫、イヌ鉤虫、ズビニ鉤虫、鉤虫属、狭頭鉤虫、鉤虫上科、アンシロストーマ属、Ancylostoma属、アンシロストーマ
[★]
- ラ
- Ancylostoma
- 関
- 鈎虫、鉤虫、アンシロストーマ属、Ancylostoma属、アンシロストーマ
[★]
- ラ
- Ancylostoma
- 関
- 鈎虫、鉤虫、鉤虫属、アンシロストーマ属、アンシロストーマ
[★]
- ラ
- Ancylostoma
- 関
- 鈎虫、鉤虫、鉤虫属、アンシロストーマ属、Ancylostoma属
[★]
- 英
- hookworm of dog
- ラ
- Ancylostoma caninum
- 関
- 鈎虫、ズビニ鉤虫、狭頭鉤虫、鉤虫上科
[★]
- 英
- hookworm infection
- 関
- 鉤虫症、鉤虫感染
[★]
- ラ
- Nippostrongylus brasiliensis、N. brasiliensis
[★]
- 英
- worm、bug
- 関
- 寄生虫、バグ