- 英
- pharmacodynamic action
- 関
- 薬理作用
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 薬理ゲノム学の概要overview of pharmacogenomics [show details]
…metabolism, and elimination, all of which affect the drug effect by altering the drug concentration at its site of action. Pharmacodynamics – Pharmacodynamics (PD) refers to an individual body therapeutic response …
- 2. アミノグリコシドaminoglycosides [show details]
…discussed in detail elsewhere. Certain pharmacodynamic and kinetic properties of the aminoglycoside are important for their clinical application. The postantibiotic effect (PAE) and concentration-dependent …
- 3. クロピドグレル耐性とクロピドグレル治療不奏効clopidogrel resistance and clopidogrel treatment failure [show details]
… association between lipid soluble statin administration and pharmacodynamic effects of clopidogrel, the clinical relevance of these pharmacodynamics findings has not been demonstrated. Although such a relationship …
- 4. 周術期に使用する輸液用器具intravenous infusion devices for perioperative use [show details]
…computer-assisted IV infusion pumps that use pharmacokinetic and pharmacodynamic mathematical modeling to maintain a user-designated target concentration at an effect site (typically the brain) . When using a TCI system …
- 5. 小児における夜尿症:マネージメントnocturnal enuresis in children management [show details]
…to increased fluid intake in the evening, increased nocturnal solute excretion, or reduced pharmacodynamic effect of desmopressin) . For children who do not respond to initial treatment, the authors of this …
Related Links
- 薬が体のどこに作用するか(作用部位 標的の選択性 ほとんどの薬は、飲み込まれたり、注射されたり、吸入されたり、皮膚や舌下粘膜、頬の粘膜などから吸収されたりしたあと、血流に入って全身を循環します。( 薬力学の定義も参照の
- 薬力学(ときに薬物が生体に対して行うことと説明される)は,生体に対する薬物の生化学的,生理学的,および分子生物学的影響に関する研究であり, 受容体結合 (受容体感受性を含む),受容体後の作用,および 化学的相互作用 を伴う。 薬力学は, 薬物動態 (生体が薬物に対して行うこと,または生体内での薬物の運命), 用量と反応 の関係,すなわち薬物の作用の説明に役立つ。 薬理反応は,薬物のその標的への結合に依存する。 受容体部位における薬物濃度は,薬物の効果に影響する。 薬物の薬力学は,以下による生理学的変化の影響を受けることがある: 障害または疾患 老化 他の薬物
- 薬力学 pharmacodynamics,PD 組織に 分布 して作用部位に到達した薬物が、生体の機能を修飾し薬理作用を発現する時間的変化を定量的に研究する学問分野。 ファーマコキネティクス ( PK )が主に薬物の用法・用量と血中濃度の関係を定量的かつ理論的に取り扱うのに対し、 ファーマコダイナミクス (PD)は主に血中濃度と薬効の関係を扱う。 レセプター を介して薬効を発現する薬物であれば、 レセプター 周囲の濃度は PK で予測することができ、 レセプター に結合してからの薬効発現はPDにより解析することができる。 薬物動態試験 と 薬力学 試験の手法を組み合わせた PK /PD試験では、血中濃度と 薬力学 的作用の程度及び発現の時間との関係を特徴づけることができる。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- pharmacological action
- 同
- 薬力学、薬力学作用 pharmacodynamic action
- 関
[★]
- 英
- action、effect、act
- 関
- 影響、行為、効果、行動、効力、作動、措置、働く、効能、条例