- 英
- deiodinase
- 関
- 甲状腺、甲状腺ホルモン
| deiodinase | type1(D1) | type2(D2) | type3(D3) | 
| 触媒する反応 | T4→T3→T2 | T4→T3 | T3→T2 | 
| T4→rT3→T2 | rT3→T2 | T4→rT3 | 
| 発現臓器 | 肝臓、腎臓、甲状腺、 下垂体
 | 脳、下垂体、褐色細胞、 松果体、心臓、甲状腺、
 骨格筋、胎盤
 | 脳、皮膚、胎盤 | 
| 基質親和性 | rT3>>T4>T3 | T4>rT3 | T3>T4 | 
| プロピルチオウラシルに対する感受性 | + | - | - | 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
 
Related Links
- T3(トリヨードサイロニン)は、脱ヨード酵素と呼ばれるタンパク酵素によりそのヨード分子  のうち1個が取り除かれて形成されます。 ... 核のT3レセプターはT4に比べはるかにT3と  結合しやすく、その結果T4は5'-モノ脱ヨード酵素によりT3に変換されるまで甲状腺 ...
- 英語の言語の辞書 [脱ヨウ素酵素] # 翻訳する [脱ヨウ素酵素]. Ooops · Dictionary ...   脱ヨウ素酵素. だつようそこうそ#deiodinase (n). ja • #635956 • ed4-je-dictionary ...   2 :ヨウ素のように感染を防ぐために治療する; "をヨウ素化 傷" [同期: (ヨウ素化) ] ...
Related Pictures





 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
- iodide peroxidase
- 関
- 脱ヨウ素酵素
  [★]
- 英
- deiodinase
- 関
- 脱ヨウ素酵素
  [★]
- 英
- enzyme, ferment
- 関
- 酵素反応
酵素の分類
- (a)酸化還元酵素(oxydoreductase) EC1:ある物質を酸化したり、還元したりします。脱水素酵素、ペルオキシダーゼなどを含みます。
- (b)転移酵素(transferase) EC2: アミノ基やリン酸基などをある物質から別の物質に転移する酵素です。アミノ基を転移する酵素はアミノトランスフェラーゼと呼ばれます。
- (c)加水分解酵素(hydrolase) EC3:ある物質(基質)に水(H2OのうちHとOH)を加えることにより、2つに分解します。多くの蛋白分解酵素が含まれます。
- (d)リアーゼ(lyase) EC4:ある物質を2つに分解します。
- (e)イソメラーゼ(isomerase) EC5:ある基質を異性体に変換します。
- (f)リガーゼ(ligase) EC6;ATPのエネルギーを使って2つの物質を結合します。
  [★]
- 英
- (comb form.)des, prolapse
- 関
- ヘルニア