- 英
- phylogenetic systematics、systematize
- 関
- 系統分類学、体系化、系統化
WordNet
- arrange according to a system or reduce to a system; "systematize our scientific knowledge" (同)systematise, systemize, systemise
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/01/01 17:56:02」(JST)
[Wiki ja表示]
系統分類学(けいとうぶんるいがく)
- 分岐分類学 (cladistics)
- 進化分類学 (evolutionary taxonomy)
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- リードの由来階級の既知・未知予測に基づくメタゲノム配列の系統分類手法
- 吉田拓真 ,竹中要一 ,松田秀雄
- 情報処理学会研究報告. BIO, バイオ情報学 2014-BIO-39(4), 1-6, 2014-09-12
- メタゲノム解析では,ある環境に存在する微生物叢から採取した大量のリード (ゲノム配列断片) を解析することで,微生物群全体の機能や有用微生物の調査を行う.メタゲノム分類はメタゲノム解析の 1 分野で,リードが由来する微生物群に存在する微生物種を同定することを目的としている.しかし,世界には数多くの未知の微生物種が存在するため,種の階級だけで分類することはできない.そこで,種より上位の階級を含め,階 …
- NAID 110009822249
- 藻類学最前線 Haematococcus属とその近縁属に関する系統分類学的研究
- 各種廃水処理槽内汚泥に存在する門レベル未培養系統分類群の処理方式に応じた出現パターン
- 黒田 恭平,幡本 将史,中村 明靖,阿部 憲一,山田 真義,山内 正仁,山口 隆司
- Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research) 70(3), 42-52, 2014
- … 廃水処理汚泥中には人為的に分離培養された微生物が存在しない系統分類群(未培養系統分類群)が未だ数多く存在しており,それらは生理機能が不明であるために廃水処理機構の理解を妨げる原因の一つとなっている.本研究では,廃水処理汚泥中に存在する門レベルの未培養系統分類群に関する基礎的知見の収集を目的とし,17種類の廃水処理槽から54種類の廃水処理汚泥を採 …
- NAID 130004680003
Related Links
- ... されているのが現生生物の多様性である。そこで,生物を分類することは,生物が40 億年の進化の歴史のうちでどのように分化 発展してきたかをあとづけることに生物学的な意味がある。 学校システム スクール ...
- 種の命名、および系統情報に基づく分類体系の構築を担う系統分類学は、生物多様性研究を下支えする学問です。当研究室では、昆虫やクモを主な研究対象とし、新種の記載、系統関係の推定、分類体系の構築を行っています。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- systematization、systematize
- 関
- 系統分類、分類、系統化
[★]
- 英
- systematization、systematize
- 関
- 系統分類、分類、体系化
[★]
- 関
- systematize
[★]
- 英
- phylogenetic taxonomy, phylogenetic systematics
- 関
- 系統分類
[★]
- 英
- strain
- 同
- 系 line phyletic line stock phylogeny
[★]
- 英
- taxonomy, classification